南砺市でクラフトビールを楽しもう!
期間2025年10月4日(土)
会場南砺市猿ヶ辻公園
国宝瑞龍寺 光の幻想空間
期間2025年9月13日(土)~9月15日(月)
会場国宝高岡山瑞龍寺
金魚と光で彩る 癒しのアクアリウム
期間2025年8月1日(金)~9月28日(日)
会場イオンモールとなみ
豪華絢爛な曳山を、四面ガラス張りの室内に展示。彫刻・金箔・漆塗りの粋を極めた屋形式二層人形山曳山3台、京都祗園の一力茶屋などを模した風流な庵屋台3台、傘鉾などが並ぶ。館内には祭り囃子とともに江戸情緒あふれる端唄が流れ、曳山に提灯が灯った夜の情景を演出。映像で、城端曳山祭(重要無形民俗文化財・ユネスコ無形文化遺産)の様子も見ることができる。所要30分。
菊およびキク科植物を一堂に集めた展示温室と、スプレー菊や食用菊などを育成、研究する圃場によって構成される植物園。菊を中心とした植物の情報が収集できる情報コーナーなどを設け、訪れる人が花や緑に親しめるよう工夫されている。毎年11月初旬には南砺菊まつりが行われる。
花に関する情報を総合的に提供している植物園。四季ごとの花々が美しいモデル花壇やバラ花壇、年間を通じて洋ランや亜熱帯性植物が鑑賞できる展示温室があり、花の香りに包まれてのんびりできる。早春から春にかけては、220品種のスイセンが咲き誇る。