川辺の涼しい風を感じながら夕涼み
期間2025年9月23日(火)
会場筑後川堤防(ゆめタウン久留米 /くるめウス近く)
側転中心の運動能力向上ワークショップ
期間2025年9月27日(土)
会場イオン甘木ショッピングセンター
地下1500mから湧く湯は、源泉48℃、pH9.44、湧出量毎分460リットルで、浸かると肌に無数の泡が付く珍しい泉質。木の香りと温もりに包まれた本格的な木造建築と完全かけ流し方式、天然温泉のトロトロとした肌触りの良さが自慢。
20室からなる家族風呂専門店。全部屋源泉かけ流しで、休憩室・内湯・露天風呂で構成されている。泉質は、アルカリ性単純硫黄泉で、ぬめりの多い白濁の温泉を楽しめる。部屋料金は1室1時間2400円~。
筑後川の戦いで懐良親王が本陣を置いたのが由来とされる神社。境内にある「将軍梅」は、懐良親王が大友の率いる6万の軍兵と筑後大原野で対立した際に、この地に陣をおいて手植えした紅梅といわれ、市指定の天然記念物に指定されている。久留米市でもっとも大きな梅で、樹齢600年といわれ、3月初旬頃から遅咲きに花を咲かせる。また外苑の梅は2月下旬頃に見ごろを迎える。