アフリカン現代絵画ティンガティンガ原画展
期間2025年10月15日(水)~10月21日(火)
会場西宮阪急 1F リビングマーケット
FM宝塚と共催のマルシェとワークショップ
期間2025年9月27日(土)
会場宝塚市文化芸術センター おおやね広場
歯医者さんの職業体験
期間2025年9月21日(日)
会場ヒロデンタルクリニック
毎年1月18・19日の厄除大祭で大いに賑わう東光寺は、「門戸の厄神さん」の通称で知られる。弘法大師が開基とされ、東光寺の名は、祀られている薬師如来の住む浄土東方浄瑠璃世界から光を発せられる寺という意味。境内の厄神堂に祀られた厄神明王は日本三躰厄神の一つで、唯一現存する貴重なものだ。
灘の銘酒として、多くの人に親しまれる「日本盛」。その酒造りだけにとどまらず、日本酒一般の製造工程に関する資料を展示する資料館。酒器などガラス製品づくり体験など、日本酒にまつわる、あらゆる情報を学ぶことができる。1階の利き酒コーナーでは4種の原酒の有料試飲。日本料理「花さかり」では日本酒にあう日本料理も味わえる。
約270の専門店、西宮阪急、イズミヤ、TOHOシネマズ西宮OSが揃う西日本最大級のショッピングセンター。家族みんなで楽しめる施設だ。