本物そっくり! 「ミニチュアフードワークショップ」&「ガラポン抽選会」in 寅さんサミット
毎年恒例ワークショップ&ガラポン抽選会
期間2025年11月1日(土)~11月2日(日)
会場寅さんサミット 第2会場
- 東京都 葛飾区
- 柴又駅/新柴又駅/京成金町駅
毎年恒例ワークショップ&ガラポン抽選会
期間2025年11月1日(土)~11月2日(日)
会場寅さんサミット 第2会場
沿線最大級のイルミネーション
期間2025年11月29日(土)~2026年1月25日(日)
会場北総線千葉ニュータウン中央駅周辺
あたり一面が紅葉スポットに
期間2025年11月22日(土)~12月7日(日)
会場市川市動植物園
明治21年(1888)に松戸覚之助が発見し、育成に成功した二十世紀梨。二十世紀公園にあるその誕生の地は市指定史跡となっている。駐車場がないため、公共交通機関の利用が良い。
歴史ある梨農園。豊水・新高・かおり(少量)など8~9月にかけて旬を迎える品種を栽培する。東武アーバンパークライン六実駅から徒歩7分とアクセスもよいのがうれしい。
市川市北西部の住宅街の中にある公園。木々が生い茂る中で全12基の本格的なアスレチック遊具が無料で楽しめる。隣接する小塚山公園は雑木林の中に遊歩道が整備されており、住民の憩いの場となっている。