平成11年(1999)に、四万川ダムが完成したことにより誕生した人工湖。四万温泉郷の最奥にあり、一周4kmの周遊道路や展望所などがある。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

営業時間 |
見学自由
|
---|---|
定休日 |
見学自由(冬期は周遊道路通行止め)
|
料金 |
見学自由
|
住所 |
群馬県中之条町四万
|
交通アクセス |
関越道渋川伊香保ICから国道17・353号経由38km1時間
JR中之条駅→関越交通バスで40分、バス停:四万温泉下車、徒歩50分
|
電話番号 |
0279642321
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月07日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
25°C |
25°C |
23°C |
25°C |
29°C |
34°C |
29°C |
25°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
3mm |
3mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北東 |
北北西 |
北 |
北 |
北北東 |
北東 |
北 |
北北西 |
群馬の名湯・四万温泉の山口地区にある共同浴場。外観はレトロだが、男女別の浴室はタイル貼りで明るく清潔。男女別のシンプルな湯船に、少し熱めの湯が惜しみなく注がれている。
道の駅六合にあり、六合村周辺の特産物や民芸品が豊富に揃っている。花インゲン豆や六合ハムのほか、昔から作られてきた裂布で編むぞうり、薄板を曲げて作るめんぱ(弁当箱)などが売れ筋だ。
中之条町六合地区を縦断するように流れる白砂川。国道292・405号に沿うように流れ、ドライブの車窓からも渓谷美が楽しめる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。