-
キャンプステーション -
キャンプ場 -
かまどハウス -
シャワールーム
大山の麓に広がる西日本最大規模を誇るフィールドアスレチックにキャンプ場が隣接。手入れの行き届いた施設が揃っており、ほとんどすべてのキャンプ用品をその場で借りられる。アスレチック以外にも、クラフト、アイスクリーム作りなどの体験もでき、森林浴を楽しみながら大自然の中で遊べる。宿泊料900円~(時期により異なる)、デイキャンプ300円。
大山の麓に広がる西日本最大規模を誇るフィールドアスレチックにキャンプ場が隣接。手入れの行き届いた施設が揃っており、ほとんどすべてのキャンプ用品をその場で借りられる。アスレチック以外にも、クラフト、アイスクリーム作りなどの体験もでき、森林浴を楽しみながら大自然の中で遊べる。宿泊料900円~(時期により異なる)、デイキャンプ300円。
| 営業時間 |
9時~17時30分
|
|---|---|
| 定休日 |
水曜(祝日、春、夏休みは営業)、11月末~12月中旬にメンテナンス休業あり、公式サイト要確認
|
| 料金 |
入場中学生以上1500円、3歳~小学生1200円、宿泊料は別途
|
| 住所 |
鳥取県大山町赤松634
|
| 交通アクセス |
米子道米子ICから国道9号、県道53・24号経由8km13分
JR米子駅→日交バス大山寺行きで40分、バス停:アスレチック前下車、徒歩すぐ
|
| 電話番号 |
0859538036
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/11/21
2025年11月24日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
15°C |
17°C |
17°C |
14°C |
12°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
南西 |
西南西 |
西南西 |
南西 |
南 |
6万平方mという広大な敷地をもつ、西日本最大級のフィールドアスレチック。グリーンスライダーなどが人気の芝生広場やキャンプ場、ドッグランもある。クラフト体験のほか、シャワークライミング・スノーシューなど季節ごとの遊びのプログラムも用意されている。
大神山神社奥宮へ続く参道脇の小道を進むと、大山北壁が一望できる眺望抜群の河原へ到着する。下流側には切り立った岩壁がそびえる壮大な金門があり、こちらも必見。
昭和3年(1928)に建てられた築90年以上の古民家。所子伝統的建造物群保存地区の中にあり、国立公園の大山が目の前にそびえているため、朝から眺めもすばらしい。お風呂は桧風呂。車で50分以内には2カ所の温泉があり、日本海へも6分ほどの距離。季節ごとの行事、ワクワク体験メニューがたくさん。種まき、苗植付け、収穫、選別、水やり、草刈り、草抜きなどの農業体験(1人1000円~)、わら馬作り(1回1500円)、畳表で作るコースター・花瓶敷きなど(1回1000円)のほか、茶道体験(お菓子と抹茶体験1000円、茶道点前体験2000円)も楽しい。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。