-
夏はひまわり、冬は菜の花と、比良山系と琵琶湖のコントラストが絶妙
-
ひまわり
-
カンザキハナナ
冠雪の比良山系や雄大なびわ湖を背景に、1月下旬~2月上旬には約1万2000本の「寒咲き花菜」が、夏には同本数のひまわりが花開く。
冠雪の比良山系や雄大なびわ湖を背景に、1月下旬~2月上旬には約1万2000本の「寒咲き花菜」が、夏には同本数のひまわりが花開く。
営業時間 |
入園自由
|
---|---|
定休日 |
入園自由
|
料金 |
入園自由
|
住所 |
滋賀県守山市今浜町地先
|
交通アクセス |
名神高速栗東ICから県道323号経由17km30分。または湖西道路真野ICから国道477号経由6km10分
JR守山駅→近江鉄道バス琵琶湖マリオットホテル行きで25分、バス停:第1なぎさ公園前下車、徒歩すぐ
|
電話番号 |
0775821266
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/12
2025年09月12日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
気温 |
25°C |
24°C |
24°C |
26°C |
29°C |
29°C |
27°C |
26°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東北東 |
北東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
唐から持ち帰られたという「近江妙蓮」が7月下旬~8月上旬に咲く。
市の北西にある、琵琶湖大橋東詰に近い帯状の公園。湖岸道路を北側へ行くと琵琶湖に面しており、冬になれば冠雪[かんせつ]が非常に美しい比良山系[ひらさんけい]が対岸に一望でき、よい景色を望めることができる。琵琶湖一周サイクリング「ビワイチ」の発着地点として定着することを願い、守山市が設置した「琵琶湖サイクリングの聖地碑」もある。
ショッピングモール「ピエリ守山」に隣接するアトラクション施設。地上4mと8mの高さにあるアスレチックコースには全23のアイテムを設置。U字に吊るされたロープを渡ったり、丸太の一本道を進んだりする空中アスレチックが楽しめる。8mのコースには、琵琶湖を横に眺めながら約100mの滑空が楽しめる「ZIPライン」、高さ9mからのミニジャンパー「飛祭[とびなさい]」も用意。4歳以上、身長100cm以上の子どもから参加できるため、親子一緒に空中体験に挑戦してみるのもおすすめ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。