-
主浴槽のみのシンプルな内湯が男女それぞれに備わる
-
天然温泉公衆浴場はまゆの外観
50年前先代事業主が裏庭で掘り当てた自家掘りの温泉。地下500mから湧出する新鮮な温泉をそのままかけ流しで浴槽に満たす。少々熱めの温泉は効能も高い。
50年前先代事業主が裏庭で掘り当てた自家掘りの温泉。地下500mから湧出する新鮮な温泉をそのままかけ流しで浴槽に満たす。少々熱めの温泉は効能も高い。
営業時間 |
15~21時
|
---|---|
定休日 |
火・日曜
|
料金 |
大人490円、小学生170円、幼児100円
|
住所 |
和歌山県那智勝浦町勝浦970
|
交通アクセス |
紀勢道すさみ南IC(ハーフインター)から国道42号経由57km1時間10分
JR紀伊勝浦駅→徒歩15分
|
駐車場 |
番台スタッフの誘導あり、要問合せ
|
電話番号 |
09088477582
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/12
2025年09月15日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
26°C |
26°C |
26°C |
31°C |
32°C |
32°C |
29°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
西 |
北西 |
東南東 |
南東 |
東南東 |
北北東 |
北北西 |
まぐろ缶詰づくり体験は、勝浦漁港で水揚げされたマグロを缶詰めにしてオリジナルみやげにできる。所要時間は3時間ほどで9時、13時スタート。最小人員は2名、料金1人2500円、3日前までに電話予約が必要。対象年齢は小学3年生以上。
4つの客室棟で構成された広い敷地内には、太平洋の荒波を間近で感じることができる洞窟風呂や、源泉かけ流しの湯を堪能できる大浴場など趣の異なる湯処が揃う。中でも大洞窟温泉忘帰洞は紀州の殿様が、そのここちよさから帰るのを忘れるほど素晴らしいと褒めたのが名の由来で、この天然の洞窟は、風波に浸食されてできた間口25m、奥行50m、高さ15mにも及ぶ。
黒潮が運ぶ温暖な気候と温泉に恵まれた地・那智勝浦町にある休暇村に湧く温泉。日帰り入浴も受け付けている。開放感あふれる大浴場からは、熊野灘が一望、日の出が見られることから「めざめの湯」と呼ばれている。食事のメニューも充実の休暇村なので、滞在するのもおすすめ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。