-
正面玄関
-
第1展示室(日本教育史・小原國芳関係資料)
-
第2展示室2(イコン・近代芸術・イタリア絵画)
-
第2展示室1(イコン・近代芸術・イタリア絵画)
教育博物館では全人教育の理想を実現するために、広く資料の収集、保存、調査研究、展示、博物館教育などの活動を行っている。収蔵する資料は、日本教育史、芸術(イコン・近代美術)、民俗、考古、シュヴァイツァー関係、ガスパール・カサド、原智恵子関係、そして創立者小原國芳関係、校史関係など、多岐の分野にわたっている。実物に接することが重要との観点から、多数の資料より精選した約500点を展示し、広く学内外に公開している。なお、独自の企画展を随時開催するほか、学生の実習の場としても活用されている。