-
豪快な滝の流れを見ながら入れる女性大浴場、露天風呂滝見の湯
塩井川沿いに設けられた露天風呂が自慢の宿。男女別の滝の湯は、眼前に2段になって流れ落ちる滝を眺める大迫力の露天風呂で、轟音とどろくダイナミックな滝から降り注ぐマイナスイオンも感じられる。敷地内にある6本の源泉から湧く温泉は、源泉温度が60℃で湯船にそのままかけ流しに。アトピーなどにも効能があると評判で、毎分160リットルもの豊富な湯量も魅力だ。宿泊は1泊1万8400円。
塩井川沿いに設けられた露天風呂が自慢の宿。男女別の滝の湯は、眼前に2段になって流れ落ちる滝を眺める大迫力の露天風呂で、轟音とどろくダイナミックな滝から降り注ぐマイナスイオンも感じられる。敷地内にある6本の源泉から湧く温泉は、源泉温度が60℃で湯船にそのままかけ流しに。アトピーなどにも効能があると評判で、毎分160リットルもの豊富な湯量も魅力だ。宿泊は1泊1万8400円。
営業時間 |
10~18時
|
---|---|
定休日 |
不定休(要確認)
|
料金 |
大人300円、子ども(3歳~小学生)200円、幼児(0~2歳)無料
|
住所 |
熊本県小国町北里1435-1
|
交通アクセス |
大分道日田ICから国道212・387号経由48km1時間
JR博多駅→博多バスターミナルから西鉄高速バス黒川温泉行きで2時間46分、バス停:ゆうステーション下車、車10分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0967464439
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/09
2025年05月10日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
20°C |
18°C |
16°C |
15°C |
19°C |
21°C |
17°C |
15°C |
降水量 |
6mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
西南西 |
西南西 |
西南西 |
高さ10m幅20mと横に広い滝で美しく流れるその様はまるで水のカーテン。川のほとりで滝を間近に見ることができ、周囲にひんやりとした空気が漂い清涼感バツグン。4月上旬には地元有志によるライトアップが行われる。滑りやすいので、スニーカーなど歩きやすい靴で訪れよう。
浴室から見える湧蓋山[わいたさん]の眺望が自慢の貸切湯のみの温泉施設。浴室は露天60分1500円~と内湯50分1000円の計16室あり、露天では45分、内湯では35分間、温泉が出続け、新鮮な湯がたっぷりと楽しめる。何名で入っても1室の料金は同じ。温泉たまごやサツマイモを蒸して食べられるコーナーもある。
元禄3年(1690)創業ひぜんやのフォレストテラス内にある「豊後の湯」は日帰り入浴が可能。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。