-
庭園風の敷地内に露天の湯船が広がる
-
内湯
-
打たせ湯
長良川の河畔近く、広大な敷地に大温室など多彩な施設をもつレジャースポット、なばなの里内にある温泉施設。季節の花に囲まれた回遊式庭園の中に、広々した露天の岩風呂やジャグジーなどの浴槽がある。
長良川の河畔近く、広大な敷地に大温室など多彩な施設をもつレジャースポット、なばなの里内にある温泉施設。季節の花に囲まれた回遊式庭園の中に、広々した露天の岩風呂やジャグジーなどの浴槽がある。
営業時間 |
10~21時(受付は~20時30分)※時期、曜日により異なる
|
---|---|
定休日 |
不定休(メンテナンス休館あり、要確認)
|
料金 |
小学生以上1200円、幼児(3歳以上)500円※なばなの里入村料別途
|
住所 |
三重県桑名市長島町駒江漆畑270なばなの里内
|
交通アクセス |
東名阪道長島ICから県道7号経由10分
近鉄桑名駅・JR桑名駅→三重交通バスなばなの里行きで10分、終点下車、徒歩すぐ(※時期、曜日により異なる。詳しくは公式サイト要確認)
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0594410787
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/02
2025年05月02日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
晴 |
気温 |
19°C |
18°C |
15°C |
15°C |
16°C |
17°C |
16°C |
15°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
6mm |
4mm |
4mm |
3mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
東北東 |
北西 |
北西 |
慶長6年(1601)、徳川四天王の一人で、初代桑名藩主となった本多忠勝が、城下町割とともに城郭の拡張整備を行った。桑名城はかつて「扇城」「海道の名城」と称されたが、戊辰戦争の折に幕府方についたため、明治維新後に壊され現存しない。城跡は、昭和3年(1928)に九華公園として整備され、桜やツツジなどが美しく、市民の憩いの場として親しまれている。また園内には松平定綱(鎮国公)と松平定信(楽翁公)を祀る鎮国守国神社があり、付近には復元された蟠龍櫓(航海の守護神である龍の瓦を頂く二層の櫓。歌川広重『東海道五十三次 桑名』にも描かれた)がある。ペットは放し飼いにせず、マナーを守って利用。
総面積7万5000平方mという広大な敷地を誇るリゾートプール。伊勢湾から引き込んだ海水を使っているのが特徴で、海水プールとしては世界最大級の規模。新登場の「メガアビス」は最大傾斜約48度の斜面を一気に急降下し、圧倒的なスリルと興奮の連続に大絶叫間違いなし。他にも、ラフティング体験しているような「超激流プール」、浜辺のように波が打ち寄せる「サーフィンプール」には軽快な音楽に合わせて豪快に水しぶきが舞う「MUSIC SPLASH」、ファミリーに人気の屋内こどもプール「スパキッズ」など盛りだくさん。
人気アニメ・アンパンマンのこどもミュージアム。遊具や乗り物で遊べる屋外パークと、見て触れてアンパンマンを知ることができる屋内ミュージアムで構成されている。カラフルな園内には、アンパンマンと仲間たちがいっぱい。ショーなどのイベントはもちろん多彩なグッズ類も要チェック。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。