-
琥珀色の良質な天然温泉
-
露天風呂
-
玄関
湯は琥珀色でつるつるとした肌ざわり。なめらかで、肌にやさしい良質のお湯が全身湯や露天風呂で楽しめる。露天風呂は高濃度炭酸泉になり、血流改善に効果があり、ゆっくり楽しめる。サウナは男女共にあるので、疲労回復にいかが。
湯は琥珀色でつるつるとした肌ざわり。なめらかで、肌にやさしい良質のお湯が全身湯や露天風呂で楽しめる。露天風呂は高濃度炭酸泉になり、血流改善に効果があり、ゆっくり楽しめる。サウナは男女共にあるので、疲労回復にいかが。
営業時間 |
10時~21時30分(最終受付21時)
|
---|---|
定休日 |
無休(メンテナンス休業あり)
|
料金 |
入浴大人700円、小・中学生500円、3歳以上300円、3歳未満無料、65歳以上500円
|
住所 |
島根県出雲市西林木町61-1
|
交通アクセス |
山陰道斐川ICから国道9号経由11km15分
一畑電車川跡駅→徒歩15分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0853200888
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/11
2025年07月15日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
23°C |
21°C |
21°C |
28°C |
31°C |
31°C |
28°C |
25°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
南 |
南 |
南 |
南 |
南西 |
西南西 |
南南西 |
2,000点をこえる世界の甲虫標本を展示
期間2025年8月9日(土)~8月24日(日)
会場出雲科学館
出雲市内の古文書調査の様子や成果を紹介
期間2025年5月28日(水)~9月15日(月)
会場出雲弥生の森博物館
郷土ゆかりの洋画家たちの作品を紹介
期間2025年6月7日(土)~8月3日(日)
会場出雲文化伝承館
約11万3000平方mの面積を持つ島根県斐川市にある公園。園内には、管理棟を中心に、野球場をはじめ、テニスコートや多目的広場、日本庭園、ローラーすべり台が人気の遊園地などが整備されている。四季折々の花が楽しめる市民の憩いの場でもあり、1月中旬に咲き始める梅や3月下旬~4月上旬の桜の季節はもちろん、約2万本もあるツツジの名所として知られ、5月には斐川公園つつじ祭りも開催される。
若き日の武蔵坊弁慶が修行したと伝わる古刹。四季の美しさと、心安まる境内に引かれて、リピーターが多い。心のパワースポットとしても好評だ。駐車場から本堂までは徒歩15分。舗装されていないため、天候や体調を確認して出掛けよう。山野草の採取、駐車場から先の三脚・一脚の使用は不可。境内での飲食不可。
ゆっくりとくつろげる芝生広場、年中満開の花でいっぱいのガラス室、様々な種類の草花が楽しめる花壇広場の他にハーブ園や水辺、子ども広場などがあり、家族連れで楽しめる。また、季節に応じたイベントや展示会も開催している。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。