-
外観
-
石と光のギャラリー
-
石の学習室
-
石の茶室
石の産地、那須町芦野地区に100年程前に造られた石蔵を、地元石材会社と建築家・隈研吾氏によって再生された総石造りの建物。新旧の建物が調和し、石の魅力を堪能できる空間が広がり、敷地全体が一つのアートになっている。ショップでは芦野石を使った小物を販売している。
石の産地、那須町芦野地区に100年程前に造られた石蔵を、地元石材会社と建築家・隈研吾氏によって再生された総石造りの建物。新旧の建物が調和し、石の魅力を堪能できる空間が広がり、敷地全体が一つのアートになっている。ショップでは芦野石を使った小物を販売している。
営業時間 |
10~17時(入館は16時30分まで)
|
---|---|
定休日 |
火・水曜(祝日は原則開館、臨時休館あり)
|
料金 |
入館大人(高校生以上)1000円、小・中学生500円、小学生未満無料
|
住所 |
栃木県那須町芦野2717-5
|
交通アクセス |
東北道那須ICから20km30分。または東北道白河ICから20km30分
JR黒田原駅→車10分
|
電話番号 |
0287740228
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/22
2025年08月23日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
19°C |
20°C |
20°C |
26°C |
30°C |
30°C |
25°C |
23°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
西 |
西北西 |
南西 |
西 |
南西 |
西北西 |
北西 |
雄大な那須連山を背に広がるフラワーパーク。春はネモフィラやリナリア、夏はルピナスやヘメロカリス、秋はケイトウやブルーサルビアなどが見ごろを迎え、小高い丘をのんびり散策しながら、色とりどりの花を観賞できる。
オルゴールをはじめとする世界各国で活躍した自動演奏楽器を常時150点以上展示。毎時、スタッフにより展示品が実際に動かされ、その音色を楽しめる。また、館内にはオルゴールの歴史を表すジオラマや、手作りオルゴール体験(別途料金)など、大人から子供まで楽しめる。
モンゴル遊牧民の移動式住居「ゲル」に宿泊できる施設。ゲル内はモンゴル直輸入のオリエンタルなインテリアで、ベッド、TV、エアコン、加湿器などが完備。敷地内には温泉施設もあり、地下から湧き出る源泉を利用した風呂は岩風呂、檜風呂、露天風呂がある。毎日開催される馬頭琴の演奏会や、モンゴルの民族衣装「デール」の着付けなど、モンゴル文化も体験できる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。