-
全景
鴨稲荷山古墳と、古代の地方郡役所跡と推定される鴨遺跡の中間地点に立つ資料館。鴨遺跡からの出土品をはじめ、鴨稲荷山古墳や打下古墳の出土品・複製品、古代から現代に至る地元高島市の歴史資料を展示。希望があれば展示解説も可能。所要30分から。
鴨稲荷山古墳と、古代の地方郡役所跡と推定される鴨遺跡の中間地点に立つ資料館。鴨遺跡からの出土品をはじめ、鴨稲荷山古墳や打下古墳の出土品・複製品、古代から現代に至る地元高島市の歴史資料を展示。希望があれば展示解説も可能。所要30分から。
| 営業時間 |
9時~16時30分
|
|---|---|
| 定休日 |
月・火曜、祝日(5月5日、11月3日は開館)
|
| 料金 |
入館無料
|
| 住所 |
滋賀県高島市鴨2239
|
| 交通アクセス |
北陸道木之本ICから国道161号経由75km1時間10分
JR安曇川駅→徒歩20分
|
| 電話番号 |
0740361553
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/31
2025年11月03日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
曇 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
9°C |
11°C |
9°C |
12°C |
14°C |
15°C |
12°C |
10°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
西 |
西 |
西北西 |
北西 |
北西 |
北北西 |
北 |
北北西 |
全室プライベートガーデンを配置した高級感漂うドーム型グランピング施設。全6室の1棟貸し切りタイプ。2ベッド、4ベッド、8人用の大型ドームテントもあり、全室エアコン、アメニティを備えている。プライベートガーデンではキャンプファイヤーも楽しめる。食事は、琵琶湖のほとりで楽しむ近江牛ステーキのBBQがおすすめ。素泊まりで食材を持ち込むこともできる。
滋賀県で唯一、棚田百選に選定された畑集落にある体験型農家民宿。昭和の日本の暮らしを体験できる。6・7月には、棚田の梅をつかって、梅酒・梅シロップなどの梅仕事の体験(1回5000円、材料費込み)、7月下旬~8月には、収穫したブルーベリーでジャム作り(1回3500円、ジャム1つとブルーベリー100g付)や、棚田米と自家製麹で味噌作り(1回5000円、でき上がり約2kg)などの体験も可能。
緑豊かな朽木渓谷の近くにあるクア施設。プールゾーンには、温水プール、渓流湯、天狗風呂、サウナなどの浴槽が並ぶ。男女別のおふろゾーンには、露天風呂、源泉風呂、寝湯などが揃う。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。