-
建物の上から親水広場まで滝のように水が流れる
鴨川から和田方面に向かう、国道128号沿いに立つ道の駅。物産館1階の売店は、干物類や長狭米など房総の特産品などお土産が充実。2階のレストランでは、地魚漁師料理をはじめ、地元の食材を豊富に使った料理が太平洋を眺めながら楽しめる。3階は展示室と展望テラス。親水広場や青空市、ドッグランコーナーなども併設。無料Wi-Fiも利用可。
鴨川から和田方面に向かう、国道128号沿いに立つ道の駅。物産館1階の売店は、干物類や長狭米など房総の特産品などお土産が充実。2階のレストランでは、地魚漁師料理をはじめ、地元の食材を豊富に使った料理が太平洋を眺めながら楽しめる。3階は展示室と展望テラス。親水広場や青空市、ドッグランコーナーなども併設。無料Wi-Fiも利用可。
| 営業時間 |
物産館は9~18時(11~2月は~17時)
|
|---|---|
| 定休日 |
年2回不定休
|
| 住所 |
千葉県鴨川市江見太夫崎22
|
| 交通アクセス |
館山道君津ICから房総スカイライン経由45km1時間
JR安房鴨川駅→鴨川日東交通バス館山駅行きで7分、バス停:太夫崎下車、徒歩すぐ
|
| 電話番号 |
0470961911
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/24
2025年10月29日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
14°C |
16°C |
15°C |
14°C |
14°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北北東 |
北北東 |
北東 |
北北東 |
北北東 |
山のふもとにある広さ約3万平方mの急傾斜地に、階段のように連なる大小375枚の田んぼ。農林水産省指定「日本の棚田百選」に千葉県内で唯一選ばれている。田植えや稲刈りの時期によって異なる風情が楽しめる。オーナー制度の農業体験も実施している。
湾になっているため、海が荒れることが少なく、家族向けの海水浴場といえる。
「日本の渚百選」に選ばれた、市内で一番大きい海水浴場。砂浜が広く、場所によっては遠浅のエリアもあるため、大人も子供も楽しめる海水浴場。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。