1. 駅探
  2. 鴨川市の観光・おでかけスポット
  3. 清澄寺(清澄山)

駅探LOCAL

清澄寺(清澄山)

清澄山山頂近くに立つ日蓮宗の古刹。日蓮聖人は、12歳でこの山に入山。諸国を遊学後再びここへ戻り、建長5年(1253)、初めて南無妙法蓮華経と唱え布教を始めた寺として知られる。うっそうと茂る大木に囲まれた境内は広大で、大堂・客殿・宿坊・観音堂・鐘楼堂などの堂宇が立ち並び、清澄の千年スギ(天然記念物)や星の井戸、髪塚など旧跡が多い。日本で一番早く初日の出が拝めるスポット、極真空手発祥の地でもある。宿坊1泊2食9500円。宝物館は要予約(1名300円)。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
9時30分~16時
定休日
無休
料金
境内自由
住所
千葉県鴨川市清澄322-1
交通アクセス
館山道君津ICから房総スカイライン、鴨川有料道路経由25km40分
JR安房天津駅→車11分
電話番号
0470940525
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

鴨川市の天気(3時間毎)

2025年04月24日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

曇

曇

曇

曇

曇

気温

18°C

18°C

18°C

17°C

20°C

19°C

18°C

17°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北東

東北東

東南東

南東

東南東

南東

駅探PICKS

上に戻る