-
むじなの湯の外観
-
中の湯の外観
日塩もみじラインの入口に位置する新湯には、2つの共同浴場がある。昔、ムジナが傷をいやしたという言い伝えが残る「むじなの湯」は硫黄分が強く、神経痛に効能がある。「中の湯」は、目の病気にも効くとされる湯だ。いずれも、ひなびたムードがかつての湯治場の雰囲気を想起させる。
日塩もみじラインの入口に位置する新湯には、2つの共同浴場がある。昔、ムジナが傷をいやしたという言い伝えが残る「むじなの湯」は硫黄分が強く、神経痛に効能がある。「中の湯」は、目の病気にも効くとされる湯だ。いずれも、ひなびたムードがかつての湯治場の雰囲気を想起させる。
営業時間 |
8~18時
|
---|---|
定休日 |
月・金曜は清掃のため利用不可の場合あり(むじなの湯)、中の湯は不定休(要問合せ)
|
料金 |
清掃協力金・管理協力金1人各300円
|
住所 |
栃木県那須塩原市湯本塩原
|
交通アクセス |
東北道西那須野塩原ICから国道400号経由22km35分
JR西那須野駅→JRバス塩原温泉バスターミナル行きで45分、終点下車、車15分
|
電話番号 |
0287324000
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/19
2025年09月23日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
15°C |
13°C |
13°C |
18°C |
21°C |
22°C |
19°C |
16°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北西 |
北西 |
北北西 |
南南東 |
南 |
南 |
南 |
北西 |
那珂川沿いの豊かな自然の中にあるレジャー施設で、釣りやバーベキューを満喫できる。子どもでも釣りが初めてでも安心・気軽に楽しめる。釣りは、竿の本数+利用時間で金額が決まる独自の料金システム。例えば4人で3本借りてシェアすることも可能だ。全天候型「手ぶらバーベキュー」は、炭・タレ・鉄板等道具一式、火起こしも用意があり、本格炭火BBQが手ぶらで楽しめる。10名以下であれば予約不要。大変な準備も、後片付けも全て任せて、最初は完全手ぶらバーベキューでコツをつかんでアウトドアを楽しもう。
約60万平方mの広大な敷地に広がる緑に囲まれた公園。オランダ風車や展望塔、噴水などが点在し、四季折々の花々も園内に彩りを加えている。芝生に寝転がってのんびりしたり、貸自転車(2時間500円)でサイクリングや、フィールドアスレチック(料金:400円)、テニスなどのスポーツを楽しむのもよい。展望塔(料金:300円)の最上階からは、那須野が原が一望できる。
塩原温泉郷への玄関口、もみじ谷大吊橋や回顧橋の入口近く、国道400号沿いに開かれた「みかえりの郷」内にある温泉施設。敷地の最上部に立つ「彩花の湯」は、木をふんだんに使った平屋建て。浴場は男女別で、サウナ付きの石造り大浴場と、岩を配した露天風呂がある。独自の源泉をもち、かけ流しにしているので快適だ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。