湯瀬温泉にある公営(鹿角市)の共同浴場として、市民の健康と憩いの場になっている。豊富な湯量と自然に囲まれた施設は、朝6~21時まで長時間営業している。渓谷巡りやスキー帰りに利用したい。
湯瀬温泉にある公営(鹿角市)の共同浴場として、市民の健康と憩いの場になっている。豊富な湯量と自然に囲まれた施設は、朝6~21時まで長時間営業している。渓谷巡りやスキー帰りに利用したい。
営業時間 |
6~21時(受付は~20時30分)
|
---|---|
定休日 |
無休(12月29日~1月3日は休業、ほか臨時休館あり)
|
料金 |
大人210円、高校生160円、小・中学生60円
|
住所 |
秋田県鹿角市八幡平字湯瀬湯端50
|
交通アクセス |
東北道鹿角八幡平ICから国道282号経由9km17分
JR湯瀬温泉駅→徒歩5分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0186332119
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/16
2025年05月18日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
気温 |
16°C |
15°C |
14°C |
18°C |
18°C |
18°C |
14°C |
11°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
西南西 |
西南西 |
西南西 |
西南西 |
西南西 |
西 |
西 |
点在する滝を眺めながら歩く森林セラピーロード。落差18mの銚子の滝は豪快に落ち、秋は紅葉とのコントラストが美しい。中滝ふるさと学舍では体験プログラムが豊富に揃う。
大沼湿原に整備された散策路。大沼を囲むように木道が敷かれ、森や湿原の植物を観察しながら30~40分で1周できる。標高約1000mに位置し、レンゲツツジやワタスゲなど高山植物の宝庫でもある。春や初夏、紅葉の時期が見ごろ。
道の駅かづの内にある、鹿角の歴史や文化を紹介する施設。ユネスコ無形文化遺産に登録された「花輪ばやし」の屋台を展示する祭り展示館、花輪ばやしの屋台が豪華絢爛に展示されている。鹿角の食と文化が体験できる手作り体験館などがある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。