-
磯の湯の女性用露天風呂
-
磯の湯の男性用露天風呂
-
土管のようなトンネルをくぐるとある温泉
大川漁港を目の前に望む露天風呂が男女別に一つずつ並ぶ。湯船は5~6人でいっぱいになる小ぢんまりとした造りで、隠れ湯のような趣がなんとも味わい深い。潮騒をBGMにのんびり湯に浸かれ、天気のよい日は太平洋に浮かぶ伊豆諸島まで見渡すことができる。
大川漁港を目の前に望む露天風呂が男女別に一つずつ並ぶ。湯船は5~6人でいっぱいになる小ぢんまりとした造りで、隠れ湯のような趣がなんとも味わい深い。潮騒をBGMにのんびり湯に浸かれ、天気のよい日は太平洋に浮かぶ伊豆諸島まで見渡すことができる。
営業時間 |
11~18時(8月は12~19時)
|
---|---|
定休日 |
火曜(荒天時は利用不可)
|
料金 |
小学生以上500円、小学生未満無料
|
住所 |
静岡県東伊豆町大川
|
交通アクセス |
西湘バイパス石橋ICから真鶴道路、国道135号経由60km1時間30分
伊豆急行伊豆大川駅→徒歩10分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0557950700
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/25
2025年07月31日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
26°C |
24°C |
24°C |
27°C |
29°C |
30°C |
27°C |
25°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北東 |
北北東 |
北北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
伊豆稲取駅の北西約3kmの場所に広がる高原。4月中旬から5月上旬にかけて山菜狩りが楽しめ、秋の10~11月にはススキ野原でいっぱいになる。パラグライダーなどスカイスポーツもできる。
観光客にも地元の人にも喜ばれている朝市。東伊豆町役場の隣の駐車場で、毎週土・日曜、祝日に開かれている。金目鯛のかまめしや無料のみそ汁サービスも楽しめる。加工品では干物が多く、旬の野菜、果物、茶、菓子類、ワサビなど伊豆の特産品も販売されていて、品数が豊富なことも人気の理由のひとつ。
豊富な熱川の温泉熱を利用した施設。ブーゲンビリア・ハイビスカス・パパイヤなど、約5000種に及ぶ熱帯植物や果物を栽培・展示。ワニは16種約100頭を飼育している。本園の熱帯植物園は熱帯性スイレンや原種のランが種類・数ともに多く、また日本で唯一アマゾンマナティーを見ることができる。本園から500mほど離れた分園では、可愛いニシレッサーパンダや温室内でテイランジアやバナナなどの熱帯果樹を展示。ミシシッピーワニが泳ぐ、ワニの放流池もある。併設のフルーツパーラーでは、とれたてのバナナやパパイヤを食べることができる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。