-
阿蘇五岳のベストビューポイントもある
-
露天風呂は屋根があるので日よけや雨よけにも
-
洋室も和室もあるので、滞在して温泉を楽しむのもいい
大阿蘇南側カルデラの麓にあるリゾート・ホテルグリーンピア南阿蘇で、日帰り入浴を受け付けている。阿蘇五岳を眺めながら浸かれる露天風呂のほか、広々とした石造りの男女別大浴場も手足を伸ばしてリラックスできる。露天風呂、サウナ利用は15時~。
大阿蘇南側カルデラの麓にあるリゾート・ホテルグリーンピア南阿蘇で、日帰り入浴を受け付けている。阿蘇五岳を眺めながら浸かれる露天風呂のほか、広々とした石造りの男女別大浴場も手足を伸ばしてリラックスできる。露天風呂、サウナ利用は15時~。
営業時間 |
12時30分~17時(最終受付15時、土・日曜、祝日は12時~)
|
---|---|
定休日 |
不定休
|
料金 |
入浴中学生以上600円、4歳~小学生300円
|
住所 |
熊本県南阿蘇村久石4411-9
|
交通アクセス |
九州道益城熊本空港ICから県道36・206・28号、グリーンロード経由37.9km1時間
JR熊本駅→九州産交バスたかもり号で1時間40分、バス停:JA久木野給油所横下車、車10分(宿泊者限定送迎あり)
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0967672131
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/04/25
2025年04月27日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
9°C |
7°C |
7°C |
17°C |
22°C |
23°C |
19°C |
15°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西南西 |
南南東 |
南東 |
南東 |
西南西 |
西 |
西 |
西南西 |
南阿蘇の地で精魂込めて育まれたそばを、自社工場の石臼で丹念に挽いたそば粉。そば道場は、そのそば粉を使って本物のそば打ち体験を楽しめる観光施設だ。作ったそばはその場で食べる事ができる。また、食事のみの利用も可能なので、気軽に立ち寄ってみよう。そば粉、そばがき粉をはじめとする商品も多数取り揃えている。
お猿さんのダイナミックな大技芸や可愛い仕草が評判。笑いと感動のステージを楽しむことができる。山口県光市の無形民俗文化財に指定されている。
白川吉見神社の中にある水源で、水温14℃、毎分60トンの水を湧出する。水の透明度と水質のよさは定評があり、日本名水百選に選ばれている。水の持ち帰りは自由。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。