-
海上47mの丸木橋
明石海峡大橋の橋げた内部の展望施設。海面から約47mの高さに、回遊式遊歩道や展望ラウンジなどがある。舞子側から一番せり出した展望広場は陸地から150mも離れた海上にあり、ガラス張りの床から海面をのぞくことができる。スリルを体感したい人には、「海上47mの丸木橋」がおすすめ。
明石海峡大橋の橋げた内部の展望施設。海面から約47mの高さに、回遊式遊歩道や展望ラウンジなどがある。舞子側から一番せり出した展望広場は陸地から150mも離れた海上にあり、ガラス張りの床から海面をのぞくことができる。スリルを体感したい人には、「海上47mの丸木橋」がおすすめ。
営業時間 |
9~18時(季節により変更あり、最終入館は閉館30分前)
|
---|---|
定休日 |
無休(10~3月は第2月曜、祝日の場合は翌日)
|
料金 |
入館250円(土・日曜、祝日は300円)
|
住所 |
兵庫県神戸市垂水区東舞子町2051
|
交通アクセス |
第二神明道路高丸ICから4km10分
JR舞子駅→徒歩5分。または、山陽電鉄舞子公園駅→徒歩5分
|
駐車場 |
1時間200円(1日上限1000円)
|
電話番号 |
0787855090
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/11
2025年07月14日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
27°C |
26°C |
25°C |
30°C |
30°C |
28°C |
27°C |
26°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
2mm |
風向き |
南東 |
東南東 |
東南東 |
南東 |
南南東 |
南東 |
南東 |
南南東 |
海が見える兵庫県最大規模の屋外マルシェ
期間2025年9月20日(土)~9月23日(火)
会場兵庫県立舞子公園
サンセットと明石海峡大橋を目の前に臨む
期間2025年6月19日(木)~9月30日(火)
会場ホテルセトレ神戸・舞子
旬の美味しさを見つける・伝える・繋げる
期間2025年7月17日(木)
会場ホテルセトレ神戸・舞子 レジデンス
メリケンパーク内に設置されているモザイクの模様がカラフルなオブジェ。平成元年(1989)に実施された「第1回神戸ファッションフェスティバル」の開催を記念して作成されたもの。「オルタンシア」は神戸市の市花でもあるアジサイのこと。鐘は、船のスクリュー・プロペラ製作会社ナカシマプロペラが製作したもの。阪神・淡路大震災以降は鐘は鳴らされていない。
昭和6年(1931)に建て直された、旧北野小学校の校舎を利用したレトロな工房。館内の1階ではスイーツや神戸牛などのグルメ、2階では帽子、真珠、革小物などのクラフトが楽しめる「神戸ブランド」工房が並ぶ。買い物はもちろん、革のコインケース・和ろうそくの絵付けなどの体験(有料)も可。
約70の店舗やシネコンなどが集結する複合ビル。レディス、メンズともに展開するブランドが充実する。各線三宮駅前に立つ鮮やかなミントカラーのビルは、神戸中心街のアイコン的存在。ファッション、グルメ、シネマなど洗練された大人のためのショップが集結している。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。