-
八尾ゆめの森ゆうゆう館の内湯
-
八尾ゆめの森ゆうゆう館の外観
-
レストランかたかご
-
露天風呂
おわら風の盆で有名な八尾にある日帰り温泉施設。泉質は、神経痛や筋肉痛、冷え性などに効能があるナトリウム・カルシウム-塩化物泉。大浴場には露天風呂があり、サウナや圧注浴、気泡浴も楽しめる。そば打ちの体験施設も併設する。
おわら風の盆で有名な八尾にある日帰り温泉施設。泉質は、神経痛や筋肉痛、冷え性などに効能があるナトリウム・カルシウム-塩化物泉。大浴場には露天風呂があり、サウナや圧注浴、気泡浴も楽しめる。そば打ちの体験施設も併設する。
営業時間 |
10~21時
|
---|---|
定休日 |
水曜(祝日の場合は翌日)、9月1~3日
|
料金 |
大人650円、小学生330円、未就学児無料
|
住所 |
富山県富山市八尾町下笹原678-1
|
交通アクセス |
北陸道富山ICから国道41号経由13km20分
JR越中八尾駅→コミュニティバス環状線左廻りで17分、バス停:ゆうゆう館下車、徒歩すぐ
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0764543330
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月03日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
28°C |
27°C |
27°C |
31°C |
33°C |
33°C |
31°C |
29°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北東 |
北東 |
東 |
北 |
北 |
北北東 |
北北東 |
北 |
約25haの園内で、国内外の植物約6600種類を収集・展示。池の周囲を散策しながら観察できる。なかでも中国雲南省の植物コレクションは日本最大。屋外の雲南コーナーと雲南温室で見ることができる。90本のソメイヨシノがトンネルを作る桜並木があり、満開時には夜間開園が行われる。
富山県の国道359号沿いの小高い丘の上にあり、6万平方mの広々としたぶどう畑に30種のぶどうを栽培している。併設のカフェレストランではフレッシュぶどうジュースや、ぶどうパフェなどが味わえる。北陸で最も歴史の古いワイン醸造場でもあり、売店では特産ワインの販売も行っている。車椅子用トイレあり。期間中は予約制でバーベキューもできる。
富山城址公園内にある博物館。館内では戦国時代の築城から現在に至るまで、400年以上にわたる富山城の歴史を模型や映像も用いてわかりやすく紹介している。所要30分。国の登録有形文化財に指定されている。車いすは2階展示室まで可、4階天守展望台は階段のみのため不可。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。