-

-
直径20mの都市パノラマ ビークルシティ -
おもしろ自転車で遊べる屋外広場 -
屋外展示の被爆電車「広島電鉄650形654号」
乗り物と交通の未来を見てふれて体感できる。展示室2階のコレクションフロアには世界の車や飛行機、船、路面電車など約2000点の模型を展示。3階のビークルシティでは人々の生活と乗り物のかかわりをパノラマ模型で表現している。屋外広場のおもしろ自転車も人気。
乗り物と交通の未来を見てふれて体感できる。展示室2階のコレクションフロアには世界の車や飛行機、船、路面電車など約2000点の模型を展示。3階のビークルシティでは人々の生活と乗り物のかかわりをパノラマ模型で表現している。屋外広場のおもしろ自転車も人気。
| 営業時間 |
9~17時(入場は~16時30分)
|
|---|---|
| 定休日 |
月曜(祝日の場合は開館)、臨時休館あり
|
| 料金 |
入館510円、高校生・65歳以上250円、中学生以下無料(本館1階、屋外広場は無料、屋外広場の乗り物は有料、工作教室の材料費は別途)
|
| 住所 |
広島県広島市安佐南区長楽寺2-12-2
|
| 交通アクセス |
山陽道広島ICから6km10分。または山陽道沼田PAスマートICから1.2km5分
アストラムライン(広島高速交通)長楽寺駅→徒歩5分
|
| 駐車場 |
無料
|
| 電話番号 |
0828786211
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/11/07
2025年11月12日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
| 気温 |
7°C |
7°C |
5°C |
10°C |
16°C |
17°C |
13°C |
11°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
北 |
北 |
北 |
東 |
東南東 |
南東 |
南東 |
北北東 |
広島市郷土資料館との連携企画展
期間2025年10月10日(金)~11月30日(日)
会場ヌマジ交通ミュージアム
安全運転に必要な能力を知ろう
期間2025年11月29日(土)
会場ヌマジ交通ミュージアム
キラキラのスノードームを作ろう
期間2025年12月7日(日)~12月14日(日)
会場ヌマジ交通ミュージアム
国内で唯一の公立の漫画図書館。昭和初期の貴重なものから新刊まで漫画を16万冊以上所蔵。漫画の歴史を辿りつつ、緑に囲まれた館内でゆっくり読むことができる。
天正17年(1589)に毛利輝元が築城した城。鯉城[りじょう]とも呼ばれる。かつて国宝に指定されていた天守閣は、原爆投下によって倒壊。現在の5層天守閣は昭和33年(1958)の再建で、内部は武具の展示や武家文化、城下町広島を学べる歴史博物館になっている。近隣には広島城二の丸復元建物、広島城三の丸商業施設がある。
昭和20年(1945)、福岡県星野村(現八女市星野村)の山本達雄さんが廃墟の広島から持ち帰り、現在も星野村で守り続けられている「平和の火」と、広島市の平和記念公園「平和の灯」を合わせて灯した火。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。