-
矢板市 城の湯温泉センターの露天風呂
-
矢板市 城の湯温泉センター外観
-
-
2名部屋
塩谷朝業の居城であった川崎城を背にした天然温泉を引く施設。大浴場に加え、露天風呂も人気。ポイントカードがあるので、日々使いにもお得。温泉のほかにも、矢板市の物産を材料としたメニューが豊富な食堂や、矢板市認定「やいたブランド品」を取り揃えた売店など、湯・食・みやげのトータルで楽しめる。
塩谷朝業の居城であった川崎城を背にした天然温泉を引く施設。大浴場に加え、露天風呂も人気。ポイントカードがあるので、日々使いにもお得。温泉のほかにも、矢板市の物産を材料としたメニューが豊富な食堂や、矢板市認定「やいたブランド品」を取り揃えた売店など、湯・食・みやげのトータルで楽しめる。
営業時間 |
10~21時(受付は~20時30分)
|
---|---|
定休日 |
月曜、第1・3火曜(祝日の場合は翌日)
|
料金 |
大人500円、小学生400円、シルバー(65歳以上)400円、小学生未満無料
|
住所 |
栃木県矢板市川崎反町295矢板市城の湯温泉センター
|
交通アクセス |
東北道矢板ICから県道30号経由6km7分
JR矢板駅→車5分。または市営バス10分、バス停:城の湯温泉センター下車、徒歩すぐ
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0287441010
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月05日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
31°C |
33°C |
33°C |
31°C |
28°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南東 |
南東 |
北東 |
北 |
北北西 |
東北自動車道の矢板ICと西那須野塩原ICの間にあるパーキングエリア。小ぢんまりしたPAながら、ショッピングコーナーの商品ラインナップは充実。他のSA・PAでは取り扱っていない地元有名店の商品も多く、おいしいスイーツにも出会える。なかでも栃木県内生産量ナンバー1を誇る「矢板のリンゴ」の関連商品がおすすめ。フードコートでは地元の食材を使用したボリュームたっぷりのメニューを用意。一般道からもPAの施設を利用できるウォークインゲートがあるほか、24時間利用可能なスマートICも併設されている。
開放感満点の露天風呂が自慢の矢板温泉まことの湯。遠方からも温泉愛好家が訪れる豊富な温泉はアルカリ性の良質な泉質で、神経痛・関節痛持ちのファンからよく温まり痛みが軽減したと評判。内湯も露天風呂も贅沢に源泉をかけ流しており、まったりと温泉につかれば日頃の疲れも癒される。カフェや、令和5年(2023)オープンのグランピング場の他に、地元の味が楽しめる食堂や手ぶらOKのBBQ場、自慢の温泉が引いてある宿泊施設、源泉掛け流しの無料足湯も併設。「進化」+「昔ながら」が融合した新しいまことの湯に訪れよう。
有機栽培にこだわり、体にやさしく自然環境に負担の少ないりんご作りに取り組む農園。食べ放題は要予約。自家農園生産の完熟りんごジュースもある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。