-
うなづき湖と大露天風呂で深呼吸
宇奈月温泉にある健康増進温泉施設。泉質は単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)で、神経痛や慢性消化器病などに効能がある。露天風呂からは、山並みやトロッコ電車、うなづき湖が眺められる。ホール中央のテラスではビールを飲みながら、山菜などのそばやうどんなどを食べることができる。
宇奈月温泉にある健康増進温泉施設。泉質は単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)で、神経痛や慢性消化器病などに効能がある。露天風呂からは、山並みやトロッコ電車、うなづき湖が眺められる。ホール中央のテラスではビールを飲みながら、山菜などのそばやうどんなどを食べることができる。
営業時間 |
10時~17時30分
|
---|---|
定休日 |
無休(12月上旬~4月中旬は冬期休館)
|
料金 |
大人510円、小・中学生250円、小学生未満無料
|
住所 |
富山県黒部市宇奈月温泉字大尾6215
|
交通アクセス |
北陸道黒部ICから県道53・14・63・13号経由15km25分
富山地鉄宇奈月温泉駅→車10分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0765621122
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/01
2025年08月02日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
気温 |
29°C |
32°C |
31°C |
29°C |
26°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
西北西 |
北西 |
北 |
北 |
北東 |
巨大段ボール迷路&夏休み工作WS
期間2025年8月10日(日)~8月15日(金)
会場黒部市芸術創造センター「セレネ」
可愛い動物の顔をつくりましょう!
期間2025年8月11日(月)
会場黒部市芸術創造センター「セレネ」
親子で楽しもう!優しい灯りに癒される時間
期間2025年8月10日(日)
会場黒部市芸術創造センター「セレネ」
黒部峡谷の中で最も川幅が狭く、むかし猿が飛び越えたと言われることからこの名前がついた。国の特別名勝・特別天然記念物にも選ばれた景勝地である。猿飛峡には展望台があり、間近に楽しむ事ができる。黒部峡谷鉄道宇奈月駅から乗車約80分で欅平駅。
日本有数のV字谷、黒部峡谷。トロッコ電車に揺られながら、息をのむほど美しい峡谷の景色を堪能できる。沿線に湧く秘湯や駅限定の土産など、プラスアルファの楽しみも充実。
黒部峡谷トロッコ電車の東鐘釣山のトンネルを抜けると望める景観。鐘釣橋を渡っている僅かな間ではあるが、秋には綾綿を纏ったかのような彩に染められる紅葉の名所となっている。黒部峡谷鉄道沿線内、車窓展望のみ(事前に車内放送で案内あり)。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。