-
日夏耿之介記念館
詩人の日夏耿之介の旧宅を飯田市美術博物館内に復元。氏の小学校在籍時の作文や書、愛用した品々、書簡やサイン本などが展示されている。
営業時間 |
9時30分~17時(入館受付は~16時30分)
|
---|---|
定休日 |
月曜(祝日の場合は開館)、祝日の翌日、その他臨時休館
|
料金 |
入館無料
|
住所 |
長野県飯田市追手町2-655-7
|
交通アクセス |
中央道飯田ICから15分
JR飯田駅→徒歩20分
|
電話番号 |
0265228118
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/12
2025年09月12日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
22°C |
24°C |
25°C |
24°C |
22°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
3mm |
1mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南西 |
南西 |
西南西 |
北西 |
飯田ICから車で15分、風越山の麓のアスレチック遊具のある公園。森から続く斜面を利用し、林の中に21基の遊具を設置。網くぐり、吊り橋のようなものから、ロープウェイという名前のターザンロープなど、比較的難易度の低い遊具が中心。ジャングルジム、すべり台などの複合遊具もあり、小さな子どもでも楽しめる。すぐ近くを流れる王竜寺川は水辺まで下りられるので水遊びもできる。
中央アルプス山麓の標高750mにあり、英国馬術協会公認のインストラクターもいる本格派乗馬クラブ。森林浴を楽しみながら乗馬ができる。体験コースの初心者には乗り方や手綱の持ち方などの基礎練習を30分行ったあとに乗馬体験できる初心者外乗セットがおすすめだ。その他にレッスン45もある。併設のレストラン、ランプ・ド・バレーでは旬の地元食材を用いた料理を用意している。
南信州・飯田城祉の高台に立つ旅館「天空の城 三宜亭本館」の大浴場は、日帰り入浴施設としても人気。地下1300mから湧出する自家源泉は、pH9.87のアルカリ性単純温泉で、肌がつるつるする美人の湯だ。男女別のパノラマ大浴場や空中桧露天風呂からは、南アルプスの峰々や飯田市街を一望でき、ジャグジーやジェットバス、ミストサウナなども設けられている。韓国式マッサージやあかすりなどができるコーナーや、無料で利用できるリラクゼーションルームもある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。