-
まろやかな湯でゆったりできる
四方を山に囲まれた豊科の田沢地区にある公共温泉。ナトリウム-炭酸水素塩泉のまろやかな湯で、神経痛や筋肉痛によく効くと地元でも親しまれている。四季折々の豊かな自然を見ながら浸かれる露天風呂や大広間でゆったりとくつろぐことができる。
四方を山に囲まれた豊科の田沢地区にある公共温泉。ナトリウム-炭酸水素塩泉のまろやかな湯で、神経痛や筋肉痛によく効くと地元でも親しまれている。四季折々の豊かな自然を見ながら浸かれる露天風呂や大広間でゆったりとくつろぐことができる。
営業時間 |
10時30分~20時30分(最終受付20時)
|
---|---|
定休日 |
第2火曜
|
料金 |
大人650円、小学生350円
|
住所 |
長野県安曇野市豊科田沢7994
|
交通アクセス |
長野道安曇野ICから国道19号経由4km10分
JR田沢駅→車10分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0263735422
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/04/11
2025年04月17日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
10°C |
6°C |
5°C |
15°C |
23°C |
24°C |
20°C |
16°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南 |
南 |
南西 |
南西 |
南南西 |
南 |
山懐にたたずむ古刹で、170段の石段を上った場所に本堂が立つ。緑と水があふれる広々した公園には四季折々の花が咲き、特に5月中旬のツツジの大群は見事だ。
日本近代彫刻の巨匠、高田博厚のほぼ全作品約200点を収蔵。高村光太郎やロマン・ロランなど、交流のあった著名人の肖像も数多い。また諏訪で教鞭を執り、生徒から長く慕われた宮芳平の生涯の絵画作品を約2000点収蔵。宮は、森鴎外の短編小説『天寵[てんちょう]』に登場する「M君」でもある。500種1000本のバラを中心とした庭園もあり、無料で開放している。バラは6月上旬あたりに見頃となる。
安曇野ICと松本ICの中間にある長野自動車道のSA。エリア内には北アルプス・後立山連峰の山々を一望する展望所を設置しており、清々しい気持ちになれる山々の眺望を楽しめる。フードコートでは地元の食材を使ったメニューを多数用意。テイクアウトでは信州の郷土食「おやき」やそば粉100%で作った「安曇野ガレット」もおすすめ。梓川SA上り線限定の「ピリ辛野沢菜おやき」や、「わさびコロッケパン」のほか、ご当地グルメが満載。24時間利用できるスマートICが併設。アルプス公園などに向かう場合にも利用できる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。