-
愛嬌たっぷりジュゴンの「セレナ」、ジュゴンを飼育展示しているのは日本でここだけ
-
外観
-
日本の水族館では初展示。水辺で器用に魚を捕まえる珍しいスナドリネコ
-
アシカが多彩なパフォーマンスを披露
飼育種類数が約1200種類と日本一。開館68年の老舗水族館。館内は12のゾーンに分けられており、さまざまな環境下に生息する海や川の生きものを飼育展示している。人魚伝説のモデルとも言われているジュゴンとアフリカマナティーの両種を飼育しているのは、世界でも唯一ここだけ。また楽しいパフォーマンスやショーも充実し、運動能力の高さを紹介するアシカショーや、大きなセイウチの体やヒゲに触れるセイウチふれあいタイム、ペンギン散歩なども人気が高い。