-
茗荷寿司
-
山菜昆布〆皿
-
らっきょう
-
林林外観
道の駅「細入」内の特産物店。広い店内に飛騨と越中の特産品をずらりと揃える。名物は地元細入のラッキョウの漬物や山菜の昆布締め。
営業時間 |
10~18時
|
---|---|
定休日 |
3月31日(棚卸)
|
住所 |
富山県富山市片掛3-5
|
交通アクセス |
北陸道富山ICから20km30分
JR猪谷駅→車5分
|
電話番号 |
0764841815
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/12
2025年09月18日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
気温 |
24°C |
24°C |
24°C |
22°C |
22°C |
|||
降水量 |
24mm |
6mm |
1mm |
1mm |
0mm |
|||
風向き |
西 |
北 |
北東 |
北東 |
北東 |
中島閘門は扉の開閉で上流と下流の水位差を調節する、いわば水のエレベーター。その仕組みはパナマ運河の水門と同じで、国の重要文化財。
地上70mの展望塔からは、富山市街はもちろん、立山連峰までが見渡せる。4~10月は夜間も開放される。
富山市の中心部を流れる神通川の左岸には約1kmほど桜並木が続く。富山大橋からは呉羽丘陵を背景に桜並木が楽しめ、また、神通大橋から眺める残雪の立山連峰と桜並木のコントラストも美しい。市内でも屈指の桜の名所だ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。