-
-
プール
-
トレーニングルーム
夏はプール・冬はスケートと季節に応じたスポーツが行なえる大型運動施設「アクアリーナ豊橋」トレーニングルームも完備。プール・スケートスクールも実施。スケートは高校生以上1300円・3歳~中学生650円・貸靴300円。プールは高校生以上700円、6歳~中学生350円。トレーニングジムは大学生以上500円、中高生200円。
夏はプール・冬はスケートと季節に応じたスポーツが行なえる大型運動施設「アクアリーナ豊橋」トレーニングルームも完備。プール・スケートスクールも実施。スケートは高校生以上1300円・3歳~中学生650円・貸靴300円。プールは高校生以上700円、6歳~中学生350円。トレーニングジムは大学生以上500円、中高生200円。
営業時間 |
9~21時
|
---|---|
定休日 |
月曜(祝日の場合は翌日)
|
料金 |
スケート大人(高校生以上)1300円、小人(3歳~中学生)650円、貸靴300円。プール大人(高校生以上)700円、子供(6歳~中学生)350円、5歳以下・未就学児無料。トレーニング大人(大学生以上)500円、生徒(中高生のみ)200円
|
住所 |
愛知県豊橋市神野新田町字メノ割1-3
|
交通アクセス |
東名高速豊川ICから国道151号経由20km40分
JR豊橋駅・名鉄豊橋駅→豊鉄バス豊橋市民病院線で20分、バス停:総合スポーツ公園下車、徒歩すぐ
|
電話番号 |
0532314781
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/03
2025年10月07日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
23°C |
22°C |
20°C |
24°C |
27°C |
27°C |
23°C |
22°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
森田剛主演、未完の戯曲が現代に蘇る!
期間2025年10月31日(金)~11月2日(日)
会場穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール
伝統芸能「人形浄瑠璃」を歴史ある公会堂で
期間2025年11月16日(日)
会場豊橋市公会堂(国指定登録文化財)
トミカ・プラレールの世界に飛びこもう!
期間2025年7月12日(土)~10月13日(月)
会場ラグーナテンボス ラグナシア
約3万平方m、季節ごとに約250種類の植物が群生する低層湿原で、モウセンゴケなどの食虫植物やミカワバイケイソウ、シラタマホシクサなどこの地でしか見られない貴重な植物も多い。湿原内は木道が整備され散策できる。
吉田城は永正2年(1505)に築かれ、戦国時代には東三河の重要拠点のひとつとして機能した。徳川四天王のひとり、酒井忠次が城主を25年務め、その後池田輝政が入城。近世城郭として石垣を整備。当時の面影を残す石垣と復興された鉄櫓があり、周辺は緑豊かな公園となっている。
約40haの広大な敷地に、本格的な動物園と植物園、自然史博物館、遊園地が併設された国内でも数少ない総合公園で、子どもから大人まで1日中楽しむことができる。広大な放飼場を悠々と歩くアジアゾウをはじめとした動物たちの活き活きとした姿や、季節ごとに変化する植物の様子に触れ、恐竜をはじめとする大昔の生物の化石から生き物の進化の歴史を学ぶことで、地球の未来を考えてみませんか。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。