1. 駅探
  2. 七尾市の観光・おでかけスポット
  3. 山の寺瞑想の道

駅探LOCAL

山の寺瞑想の道

  • 静かに散策が楽しめる

天正9年(1581)、能登の領主となった前田利家は、七尾南湾に面した平山城の小丸山城を築城。奥能登方面からの攻撃に備えて真宗以外の各宗派29の寺を集めて、出城の機能をもたせた。妙観院や長齢寺など16カ寺が現在も残り、これら寺院を巡る遊歩道として整備されているのが「山の寺瞑想の道」。路傍に佇むお地蔵様、見え隠れする寺の甍[いらか]に導かれながら、四季折々の風情を見せる散策路をのんびり歩いてみたい。すべて回ると約2km、所要2時間。

  1. 観光・クルーズ
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
散策自由
定休日
散策自由
料金
散策自由。一部寺院は拝観有料
住所
石川県七尾市小島町
交通アクセス
能越道七尾ICから県道1号経由4km9分(妙観院まで)
JR七尾駅→車で妙観院まで5分。または徒歩3分のバス停:ミナ.クル→七尾市内循環バスまりん号逆回りで9分、バス停:山の寺寺院群下車、妙観院まで徒歩3分
電話番号
0767538424
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

七尾市の天気(3時間毎)

2025年10月23日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

晴

晴

晴

晴

曇

気温

12°C

15°C

13°C

17°C

18°C

17°C

14°C

13°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北東

北東

北東

北東

北東

北東

北東

北東

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る