-
下区公衆浴場入口
-
外観
-
休憩室
-
内湯
温泉街の中心にあるロータリー広場に立つコミュニティセンター「コスパ」内の共同浴場。湯野浜各種源泉の混合泉を加水のみのかけ流しで楽しめる。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉。
温泉街の中心にあるロータリー広場に立つコミュニティセンター「コスパ」内の共同浴場。湯野浜各種源泉の混合泉を加水のみのかけ流しで楽しめる。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉。
営業時間 |
6~7時、10時~21時30分
|
---|---|
定休日 |
第2・4木曜
|
料金 |
入浴大人330円、小学生220円
|
住所 |
山形県鶴岡市湯野浜1-1-7湯野浜振興センター「コスパ」
|
交通アクセス |
山形道鶴岡ICから国道7・112号経由11km15分
JR鶴岡駅→庄内交通バス湯野浜温泉行きで40分、終点下車、徒歩すぐ。または庄内空港→車10分
|
駐車場 |
無料、第1駐車場6台、第2駐車場35台
|
電話番号 |
0235752300
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/10
2025年10月10日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
18°C |
20°C |
18°C |
17°C |
15°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北 |
北 |
北 |
北北東 |
東北東 |
鶴ケ岡城(現鶴岡公園)の三の丸、庄内藩酒井家の御用屋敷跡にある博物館。国の重要文化財指定の旧西田川郡役所、旧渋谷家住宅、旧鶴岡警察署庁舎など貴重な歴史的建造物が移築され、考古・歴史・民俗・美術資料を多数展示・公開している。所要1時間。
湯野浜海岸は、夕日が水平線に沈む情景がすばらしく、絶景の夕日スポットとしても有名。晴天の日には、海が茜色に染まる幻想的な夕景を望むことができる。温泉に浸かりながら美しい夕日が楽しめるのは湯野浜ならではの醍醐味なので、ゆったり名湯と絶景を堪能しよう。
山形最大級の海水浴場。湯野浜温泉街からほど近く、穏やかな波と遠浅のビーチは夕陽の美しいスポットとしても知られている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。