1. 駅探
  2. 身延町の観光・おでかけスポット
  3. 身延町 西嶋和紙の里

駅探LOCAL

身延町 西嶋和紙の里

  • うちわ漉き体験
  • うちわ漉き体験 作品
  • 凸凹あかり 商品

身延町は戦国時代に発祥したと伝わる西嶋和紙の名産地。その和紙の魅力を知り、体験できるのがこの和紙の里。美術や歴史などさまざまなジャンルの展覧会を開催する「みすきふれあい館」や全国の和紙約2500種類やオリジナルグッズが揃うおみやげ処「紙屋なかとみ」など、4つの施設から成る。紙漉き体験工房「漉屋なかとみ」では、うちわすきやタペストリーなどさまざまな手漉き体験が気軽にできると人気。食事処「味菜庵」では、甲州名物「おざら」や「のしいれ(ほうとう)」など身延の郷土料理を堪能できる。

  1. 文化施設
  2. 体験施設
  3. 室内
  4. 駐車場

基本情報

営業時間
入村自由(漉屋なかとみ・紙屋なかとみは9~17時、体験受付けは~16時。味菜庵は10時30分~16時LO、12~2月は11~15時LO。みすきふれあい館は9時30分~17時)
定休日
入村自由(全施設火曜休館、祝日の場合は翌日休館)
料金
入村自由(漉屋なかとみは入館無料。みすきふれあい館は高校生以上500円、小・中学生250円)
住所
山梨県身延町西嶋345
交通アクセス
中部横断道六郷ICから県道9号経由2km5分
JR甲斐岩間駅→徒歩20分。またはバスタ新宿(南口)→山梨交通高速バス南アルプス・身延線で3時間12分、バス停:西嶋下車、徒歩すぐ
電話番号
0556204556
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

最寄駅からスポットまでのおすすめ経路

身延町の天気(3時間毎)

2025年01月20日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

雨

曇

曇

晴

曇

曇

気温

5°C

3°C

2°C

3°C

9°C

12°C

7°C

4°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西北西

西

西北西

北東

南東

南東

西北西

北西

駅探PICKS

上に戻る