国道48号沿いにある、花笠の看板が目印の果樹園。山形空港からも近いのもうれしい。季節の果物狩りもでき、直売所もある。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

営業時間 |
9~16時
|
---|---|
定休日 |
期間中無休(6~12月)
|
住所 |
山形県天童市川原子1488-3
|
交通アクセス |
山形道山形北ICから国道13・48号経由20分
JR天童駅→車10分
|
電話番号 |
0236573008
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/04/25
2025年04月29日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
雨 |
曇 |
雨 |
曇 |
雨 |
雨 |
曇 |
気温 |
10°C |
9°C |
10°C |
12°C |
13°C |
12°C |
10°C |
9°C |
降水量 |
0mm |
1mm |
0mm |
1mm |
0mm |
1mm |
1mm |
0mm |
風向き |
北北東 |
北北西 |
南西 |
西 |
西 |
西南西 |
西 |
南西 |
6月上旬~7月上旬のさくらんぼ狩りほか、秋にはぶどう狩りを行っている。大駐車場や屋根付さくらんぼ園も備えている。
天童市の中心部にあり、まちのシンボルとして市民に親しまれ、一帯は公園になっている。毎年4月に行われる天童桜まつりの際、ここが会場となる人間将棋は有名。園内に設置された巨大な将棋盤を舞台に、鎧姿の武者や腰元に扮した人々を駒に見立て、プロの棋士による対局が行われる。
将棋の発生と日本への伝来・世界の将棋・駒の制作工程・駒工人の作品など、将棋と将棋駒に関することをわかりやすく展示。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。