1. 駅探
  2. 小松市の観光・おでかけスポット
  3. 那谷寺

駅探LOCAL

那谷寺

  • 静寂に包まれた那谷寺
  • 奇岩遊仙境紅葉
  • 苔の寺

北陸屈指の真言宗の古刹。養老元年(717)、泰澄大師が岩窟に千手観音を安置したのが始まりという。苔むした境内には、本尊千手観音を安置する本堂、十二支や牡丹などの彫刻を施した護摩堂、檜皮葺[ひわだぶき]の三重塔など、国重要文化財の堂宇が立ち並び、厳かな雰囲気に包まれている。そそり立つ岩に春の桜や初夏の新緑、秋の紅葉が彩りを添える奇岩遊仙境は見ごたえ充分。本殿の岩屋内は胎内くぐりの聖地。ミシュラン一つ星。

  1. 神社・寺院
  2. 駐車場

基本情報

営業時間
9時15分~16時、公式サイト要確認
定休日
無休 ※冬期積雪時、特別拝観は閉鎖
料金
拝観大人(中学生以上)1000円、小学生300円、幼児無料、障がい者500円(要手帳提示、付き添い者1名限り500円)
住所
石川県小松市那谷町ユ122
交通アクセス
北陸道加賀ICから国道8号経由15km25分。または北陸道小松ICから県道145号経由14km25分
JR加賀温泉駅→キャン・バスで45分、バス停:那谷寺下車、徒歩すぐ
駐車場
無料
電話番号
0761652111
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

小松市の天気(3時間毎)

2025年04月27日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

晴

晴

晴

晴

晴

曇

曇

曇

気温

8°C

8°C

10°C

22°C

25°C

24°C

20°C

17°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南南東

南南西

南西

南西

南西

那谷寺の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る