-
外観
-
-
ねぶたホール
-
2024優秀製作者賞
青森ねぶた祭の魅力を紹介している施設。2階まで吹き抜けになったスペースには祭りに出陣した大型ねぶたを4台展示しており、その迫力に圧倒される。食事処やショップも併設。
青森ねぶた祭の魅力を紹介している施設。2階まで吹き抜けになったスペースには祭りに出陣した大型ねぶたを4台展示しており、その迫力に圧倒される。食事処やショップも併設。
営業時間 |
ねぶたミュージアム9~18時(5~8月は~19時)
|
---|---|
定休日 |
無休(メンテナンス休館あり)。8月9・10日(大型ねぶた入替)
|
料金 |
ねぶたミュージアムは入場620円
|
住所 |
青森県青森市安方1-1-1
|
交通アクセス |
青森道青森中央ICから県道120号経由5km15分
JR青森駅→徒歩1分
|
電話番号 |
0177521311
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/17
2025年10月20日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
8°C |
9°C |
9°C |
10°C |
11°C |
12°C |
9°C |
8°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南西 |
西 |
西北西 |
西北西 |
西 |
北西 |
デジタルアートを身近なものへ
期間2026年1月9日(金)~1月11日(日)
会場東奥日報ビル
心に響く音色、中村天平のピアノコンサート
期間2025年11月5日(水)
会場Live cafe bar Atom
爆弾を止めるのは君と彼らを結ぶ一本の通信
期間2025年11月1日(土)~11月3日(月)
会場新町キューブ グランパレ
明治35年(1902)1月に、旧陸軍の青森歩兵第5連隊第2大隊210人が吹雪に遭い八甲田山で遭難。その際、捜索隊の目印になるよう雪のなかに仮死状態で立ち続けた後藤房之助伍長の像だ。周囲にはダケカンバが広がり、前嶽を望むことができる。
日本初の鉄道連絡船ミュージアム。船内は、連絡船の歴史や船の構造などを分かりやすく展示している。昭和30年代の青森駅前の朝市やりんご市場などを精巧なジオラマで再現した「青函ワールド」も公開している。また、操舵室やエンジンルーム、鉄道車両を運んだ広大な車両甲板も見学できる。煙突展望台(冬期間、悪天候時は閉鎖)からは青森港が一望できる。
青森市に生まれた世界的板画家・棟方志功の文化勲章受章を記念し昭和50年(1975)に開館。鎌倉の棟方板画館と合併したことにより、収蔵作品数としては国内最多を誇る。板画や油絵・倭画・書など多岐にわたるそれらの作品を、年4回展示替えしながら順次紹介している。板木や彫刻刀・筆などの愛用品のほか写真の展示やビデオ上映なども行っている。代表作の板画『二菩薩釈迦十大弟子』は常時展示している。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。