-
メインプール -
サブプール -
スライダー
国内の大会にも利用される本格仕様の50mプール(5~9月)や、25mプール、キッズプールがある。プールサイドにはジャクジーも併設している。11~3月は50mプールがアイススケートリンクに変身。
国内の大会にも利用される本格仕様の50mプール(5~9月)や、25mプール、キッズプールがある。プールサイドにはジャクジーも併設している。11~3月は50mプールがアイススケートリンクに変身。
| 営業時間 |
9~21時
|
|---|---|
| 定休日 |
火曜(祝日の場合は翌日)
|
| 料金 |
大人830円、小・中学生410円
|
| 住所 |
京都府京都市右京区西京極徳大寺団子田町64
|
| 交通アクセス |
名神高速京都南ICから国道1・171号経由7km15分
阪急西京極駅→徒歩5分
|
| 駐車場 |
1時間250円(土・日曜、祝日は1時間300円)
|
| 電話番号 |
0753154800
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/11/28
2025年11月28日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
| 気温 |
12°C |
14°C |
14°C |
11°C |
10°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
新京極にあり、藤原道長が和泉式部のために建てた小御堂が始まり。境内北側の墓地に高さ4mの和泉式部供養塔がある。
三条通を上った所にある矢田寺は、奈良・矢田寺の元別院。本尊の地蔵菩薩は諸願成就にご利益があるとされる。8月16日の五山の送り火に合わせ、精霊を冥土へ送る「送り鐘」を撞く寺として有名だ。
京都随一の繁華街・河原町通の西2筋目、四条通から三条通の南北550mのアーケード街。みやげ店をはじめ、映画館、飲食店など数多くの店舗が軒を連ね人通りが絶えない。元は、この一帯は豊臣秀吉が市中にあった寺院を集めた寺町だった。明治5年(1872)、東京遷都で活気をなくしていた京都を盛り上げようと、各寺院の境内を整備して造ったのが新京極通。5年後には芝居座や寄席、飲食店などが立ち並ぶ歓楽街となった。通り沿いには今も誓願寺や蛸薬師堂(永福寺)、錦天満宮などの8社寺が残っている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。