-
一面紫の中、家族で癒されて
-
爽やかな風に乗って、癒しの香りが園内には漂う
-
色とりどりの花々が園内を彩る
-
ラベンダーソフト
玉原高原にあるスキー場のゲレンデに約5万株のラベンダーが咲き揃う。最盛期の7月中旬~8月中旬には、紫色の絨毯を敷き詰めたような、色鮮やかな光景が一面に広がる。シーズン中には沼田駅から無料送迎バス(要予約)が運行される。上部の花畑へは夏山リフト(片道500円)の利用も可。
玉原高原にあるスキー場のゲレンデに約5万株のラベンダーが咲き揃う。最盛期の7月中旬~8月中旬には、紫色の絨毯を敷き詰めたような、色鮮やかな光景が一面に広がる。シーズン中には沼田駅から無料送迎バス(要予約)が運行される。上部の花畑へは夏山リフト(片道500円)の利用も可。
営業時間 |
8時30分~17時(最終入園は15時45分まで)
|
---|---|
定休日 |
営業期間中無休
|
料金 |
入園中学生以上1200円、小学生500円※未就学児入園無料
|
住所 |
群馬県沼田市玉原高原
|
交通アクセス |
関越道沼田ICから県道266号経由19km30分
JR沼田駅→無料送迎バス(要予約)で40分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0278239311
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/08/08
2025年08月14日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
気温 |
23°C |
27°C |
30°C |
28°C |
25°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南 |
南 |
南 |
南東 |
道の駅に併設される日帰り温泉施設で、サウナ、露天風呂の施設が2種類あり、1週間ごとに男女を入れ替える。正面に赤城山や赤城高原を望む露天風呂が好評。アルカリ性単純温泉の泉質は、筋肉痛や神経痛によいといわれるので、ハイキングの帰りにもおすすめだ。
「全国ふきわれ俳句大会」入選者の句碑が並ぶ林の小道。
沼田城の本丸と二の丸が沼田公園として整備されている。本丸跡には真田氏によって築かれた西櫓台の石垣が見られる。捨曲輪には真田昌幸が沼田平八郎景義の首を載せたと伝わる平八石が残り、往時を忍ばせるとともに、名胡桃城や谷川連峰を望む景色も楽しめる。二の丸跡には旧生方家住宅(国指定重要文化財)が移築されており、沼田公園の見どころとなっている。公園内の沼田市観光案内所には、観光情報のほか、真田に関するグッズやお土産、物産品などの販売、沼田にまつわる歴史資料がある。桜の名所としても有名で、西櫓台の石垣にある大きなヒガンザクラは御殿桜という愛称で公園のシンボルとなっている。桜の後は数千本のツツジも楽しめる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。