-
大自然の中で湯浴みを満喫できる切明温泉 河原の湯
秋山郷最奥の切明温泉にある名物の野外風呂。中津川の河原に源泉が湧き出ており、スコップでザクザク掘ると自分だけの露天風呂を作ることができる。ゆったり浸かれる湯船にするには努力と根気が必要だが、完成した時の喜びといったら。はるか秘境の地まで来てよかったと実感させてくれるはず。
秋山郷最奥の切明温泉にある名物の野外風呂。中津川の河原に源泉が湧き出ており、スコップでザクザク掘ると自分だけの露天風呂を作ることができる。ゆったり浸かれる湯船にするには努力と根気が必要だが、完成した時の喜びといったら。はるか秘境の地まで来てよかったと実感させてくれるはず。
| 営業時間 |
入浴自由
|
|---|---|
| 定休日 |
入浴自由(川の増水や積雪により入れない場合あり)
|
| 料金 |
入浴自由
|
| 住所 |
長野県栄村切明温泉
|
| 交通アクセス |
関越道塩沢石打ICから国道353・117・405号経由58km1時間50分
JR越後湯沢駅→車1時間30分
|
| 駐車場 |
無料
|
| 電話番号 |
0269873355
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/24
2025年10月29日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
5°C |
10°C |
10°C |
6°C |
4°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北 |
北 |
北 |
東北東 |
南東 |
立ち寄り湯の小赤沢温泉・楽養館は、療養効果が高い湯と評判。鉄分を多く含み、酸化して赤褐色になった湯は、神経痛・関節痛などに効能がある。
豊富な積雪量を誇る信州最北端のスキー場。8本のバリエーション豊かなコースがあり、初心者から上級者まで楽しめる。1・2月の平日は極力圧雪しないパウダー祭り。レストランでは地元お母さん手作りの野沢菜漬が食べ放題。
国道117号から少し入った山の麓の温泉で眺望が素晴らしい。泉質は37℃の単純温泉で、鉄分を含み体の芯から温まる。循環せず、源泉を加熱し、掛け流し。館内には大広間と食堂、洋室(ツイン)14部屋、和室(4人部屋)7部屋の宿泊施設もあって、ゆっくりできる。食堂は予約のみ、早めの連絡を。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。