-
鵜の浜人魚館の大浴場
-
鵜の浜人魚館の露天風呂
-
鵜の浜人魚館の屋内プール
-
鵜の浜人魚館の外観
豊かな天然温泉を利用した本格的クア温泉施設。露天風呂や、男女日替わり交替で利用できる薬草湯・サウナも設けられている。プールや食事処なども併設。
豊かな天然温泉を利用した本格的クア温泉施設。露天風呂や、男女日替わり交替で利用できる薬草湯・サウナも設けられている。プールや食事処なども併設。
営業時間 |
10~21時※変動あり要確認
|
---|---|
定休日 |
火曜(祝日の場合は翌日)
|
料金 |
入浴大人600円、入浴+プール大人1050円(タオル・ガウン付、夏期は1200円)、小学生350円、入浴+プール小学生630円(タオル・ガウン付、夏期は720円)
|
住所 |
新潟県上越市大潟区九戸浜241-8
|
交通アクセス |
北陸道柿崎ICから国道8号経由6km10分
JR潟町駅→徒歩10分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0255346211
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/11
2025年07月11日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
24°C |
23°C |
24°C |
29°C |
31°C |
31°C |
28°C |
26°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南 |
北 |
北 |
北北西 |
北北西 |
西南西 |
上越市は日本スキー発祥の地。明治44年(1911)、オーストリア・ハンガリー帝国のレルヒ少佐によって本格的なスキー術が伝えられた。館内には日本のスキー発祥当時のスキーや資料、レルヒ愛用の身の回り品のほか、スキー産業の紹介や近・現代のスキーなどを展示。所要30分。
1年中オープンのレジャープールが人気の施設。スリル満点の80m大型スライダーや水深3mの潜水用プールなどがある。その他、スケートリンク(冬季)や体育館、コンサートホール、会議室なども備える。
谷浜駅の前に広がり交通の便が良い。遠浅な海水浴場として親しまれている。波が穏やかで家族連れに適した海水浴場だ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。