-
蔵王中央ロープウェイ
温泉駅と鳥兜駅を7分30秒で結ぶ。蔵王温泉街を眼下に望む空中散歩は爽快の一言。紅葉シーズンは特に人気だ。鳥兜山山頂の展望台では、天気がよければ月山や鳥海山などの山々を眺めることができる。
温泉駅と鳥兜駅を7分30秒で結ぶ。蔵王温泉街を眼下に望む空中散歩は爽快の一言。紅葉シーズンは特に人気だ。鳥兜山山頂の展望台では、天気がよければ月山や鳥海山などの山々を眺めることができる。
営業時間 |
8時30分~17時(季節により変動あり)
|
---|---|
定休日 |
無休(5・11月に整備運休あり)
|
料金 |
往復2400円、往復小人1200円
|
住所 |
山形県山形市蔵王温泉940-1
|
交通アクセス |
山形道山形蔵王ICから西蔵王高原ライン経由18km30分
JR山形駅→山交バス蔵王温泉行きで40分、終点下車、徒歩5分
|
駐車場 |
無料(冬期、土・日曜、祝日は有料)
|
電話番号 |
0236949168
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/09/05
2025年09月10日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
気温 |
22°C |
21°C |
19°C |
22°C |
26°C |
28°C |
24°C |
22°C |
降水量 |
2mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
風向き |
北 |
北東 |
北 |
北 |
東北東 |
東 |
東 |
東南東 |
アニメ映画『おもひでぽろぽろ』の舞台のモデルになった地区。高瀬紅花ふれあいセンター周辺や高沢地区などで美しい紅花畑を見られる。7月上旬には紅花のプレゼントや写真撮影会、紅花染め体験などが楽しめる山形紅花まつりが開催される。
例年6月中旬~7月上旬にさくらんぼ狩りが楽しめるほか、秋にはぶどうの味覚狩りも行っている。さくらんぼは45分食べ放題で、入園大人1700円、小学生以下1300円、幼児(5歳以下)700円、大粒のさくらんぼを食べることができる。近隣に山寺立石寺がある。
ゲレンデ麓の上の台駅と中央高原駅を約7分で結ぶ。相乗りなしのファミリー単位で運行しているので、ペット同伴もOK(有料)。山頂からは散策路もあるので、春~秋にはハイキングやトレッキングが楽しめる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。