富士山を望みながらいちじく狩りが楽しめる農園。マスイドーフィン、バナーネの2種類が狩れるほか、いちじくの試食も可能。要予約。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

営業時間 |
9~17時(いちじく狩り受付は前日まで)
|
---|---|
定休日 |
いちじく収穫期間は無休
|
料金 |
マスイドーフィン1800円(5個狩り)、バナーネ1800円(3個狩り)
|
住所 |
静岡県富士市松岡773-5
|
交通アクセス |
東名高速富士川SA(スマートインター)から県道396号経由10分。または東名高速富士ICから20分
JR竪堀駅→徒歩15分。またはJR富士駅→車10分
|
電話番号 |
0545619615
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/25
2025年08月01日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
25°C |
24°C |
24°C |
30°C |
34°C |
35°C |
32°C |
30°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北 |
北 |
北北東 |
北北東 |
北北東 |
北北東 |
大自然の中、雄大な富士山を望む広さ約94haの都市公園。「街」「水の国」「草原の国」の3エリアで構成。こどもセンター・レストラン・ロッジなどが集まる「街」を起点に、各エリアへ道が伸びている。「水の国」では、季節限定でカヌー体験やニジマス釣り、水遊びが楽しめる。「草原の国」には、マウンテンバイクコース、くもの巣ネット等があり、まきばでは動物たちと触れ合える。週末には親子で楽しめる体験教室や各種イベントも実施。秋には、ススキの迷路、冬季は雪遊びやソリ滑りが楽しめる。
東名高速道路富士IC近くの公園。バラ花壇や芝生広場からは雄大な富士山ビューが楽しめる。富士山信仰と、富士市のかぐや姫物語に関する展示をテーマとした 富士山かぐや姫ミュージアム(入館無料)や、歴史民俗資料館(入館無料)などもある。
岳南富士岡駅構内にあり、貨物営業時代に活躍した電気機関車を展示している。90年以上前に製造された電気機関車を含む4台もの車両を展示。外観の見学はいつでも可能。少人数を対象に、現役運転士から機関車の説明を受けられる「機関車ミニガイド」といった企画イベントも開催される。車内見学のほか運転台での撮影も可能なのでおすすめ。心地いいウッドデッキテラスから、展示された電気機関車を間近に見ることができる。ライトアップは18~21時。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。