-
黒獅子の露天風呂
名所・はぎ公園に隣接。館内通路で繋がっている旅館「はぎ苑」併設の卯の花温泉を名乗る日帰り温泉施設。一枚岩をくり貫いた岩風呂の露天風呂やホルミシス岩盤浴(温泉入浴料込)が人気。
名所・はぎ公園に隣接。館内通路で繋がっている旅館「はぎ苑」併設の卯の花温泉を名乗る日帰り温泉施設。一枚岩をくり貫いた岩風呂の露天風呂やホルミシス岩盤浴(温泉入浴料込)が人気。
営業時間 |
10~21時(受付は~20時30分、第1木曜は13時~)
|
---|---|
定休日 |
第3木曜
|
料金 |
入浴大人500円、4歳~小学生300円(土・日曜、祝日は大人550円、4歳~小学生350円)
|
住所 |
山形県長井市成田2170-2
|
交通アクセス |
東北中央道米沢中央ICから国道13・287号経由35km50分
山形鉄道あやめ公園駅→徒歩15分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0238841387
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/03
2025年10月06日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
曇 |
雨 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
21°C |
21°C |
19°C |
20°C |
24°C |
25°C |
18°C |
16°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
2mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西南西 |
西南西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
西南西 |
東 |
エドヒガンの巨木で高さ14m、枝張りは東西方向27mという県内屈指の巨木は、国指定天然記念物。伊達政宗が戦に敗れた際に、この木の胴に隠れて難を逃れたという伝説も残る。地元では、農作業の種まき時に桜が開花するので種まき桜とも呼ばれている。
最上川にそそぐ野川の上流。山間では美しい清流が見られ、周辺は山菜やキノコの宝庫。新緑や紅葉の時期には賑わう。長井ダム(ながい百秋湖)と木地山ダムの2つの湖がある。
国指定天然記念物「伊佐沢の久保ザクラ」は、征夷大将軍坂上田村麻呂と土地の豪族久保氏の娘お玉との悲恋物語が伝えられる樹齢約1200年のエドヒガンザクラ。今なお淡い花を咲かせてくれるその生命力に、春の喜びを感じさせてくれる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。