門司の国道3号沿いに立つ銀行。かつて世界三大銀行の一つに数えられた旧横浜正金銀行の門司支店として昭和9年(1934)に建設。英国風古典主義のデザインでまとめられ、正面玄関の2本の円柱が印象的だ。現在北九州銀行門司支店として使われているため、見学は外観のみ。
門司の国道3号沿いに立つ銀行。かつて世界三大銀行の一つに数えられた旧横浜正金銀行の門司支店として昭和9年(1934)に建設。英国風古典主義のデザインでまとめられ、正面玄関の2本の円柱が印象的だ。現在北九州銀行門司支店として使われているため、見学は外観のみ。
料金 |
見学は外観のみ
|
---|---|
住所 |
福岡県北九州市門司区清滝2-3-4
|
交通アクセス |
JR門司港駅→徒歩2分
|
駐車場 |
門司港レトロ駐車場利用、250台(1時間200円)
|
電話番号 |
0933312531
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/25
2025年07月26日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
28°C |
27°C |
27°C |
29°C |
31°C |
32°C |
30°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東南東 |
東南東 |
東南東 |
東南東 |
東南東 |
東南東 |
東南東 |
東南東 |
九州・門司港と本州・下関の唐戸桟橋を結ぶ。門司港~唐戸間を1日88便運行し、約5分で対岸へ着く。門司港レトロ内桟橋から発着し周辺の海上を周遊する門司港レトロクルーズは、デイクルーズ・ナイトクルーズともに所要20分、乗船1000円、小学生500円。
小倉駅新幹線口から動く歩道で結ばれた、床面積8万平方mの複合施設。2階にはパスポートセンター、旅行用品店が入っている。3階は就学前の子供が楽しく遊べるインドアパーク「子育てふれあい交流プラザ」や展示場、4階からはオフィスフロアとなっている。
周囲2.5kmの池を取り囲むソメイヨシノは、「昭和池の千本桜」として親しまれている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。