-
ドクターフィッシュ
-
カピバラ
-
ミニブタ
-
エリマキキツネザル
大ドームの中はまさに熱帯。世界最小のピグミーマーモセットやエリマキキツネザル、今話題のカピバラとのふれあいやドクターフィッシュと呼ばれるガラ・ルファによる手浴・足浴サービスもある。ペットと一緒に観覧もできる国内でも珍しい動植物園。
大ドームの中はまさに熱帯。世界最小のピグミーマーモセットやエリマキキツネザル、今話題のカピバラとのふれあいやドクターフィッシュと呼ばれるガラ・ルファによる手浴・足浴サービスもある。ペットと一緒に観覧もできる国内でも珍しい動植物園。
営業時間 |
8時30分~17時30分(入園は~17時)
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
入園1100円
|
住所 |
群馬県草津町草津286
|
交通アクセス |
関越道渋川伊香保ICから国道353・145・292号経由70km1時間30分
JR長野原草津口駅→JRバス草津温泉行きで25分、草津温泉バスターミナル下車、無料送迎バスあり(要連絡)。または徒歩13分
|
電話番号 |
0279883271
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/07/11
2025年07月12日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
16°C |
16°C |
15°C |
19°C |
23°C |
23°C |
19°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
南東 |
東南東 |
東南東 |
南東 |
毎分約4000リットルの湯が湧き出す源泉。湯畑の中には7本の湯樋[ゆどい]があるが、これは高い湯の温度を下げるための工夫だ。樋に流しながら温度を下げ、各旅館の内湯や共同浴場へ送られる。樋の先では、湯が滝のように流れ落ちて豪快。湯畑周囲にはベンチや足湯、遊歩道を設けた広場、棚田風の「湯路広場」等が整備され、三々五々憩う人々でいつも賑わっている。その一角にある覆屋根のかかる湯溜まりは、源頼朝が浅間での巻き狩りの途中、ここに立ち寄り入浴したという白旗源泉だ。ライティングされた湯畑は、幻想的な空間に包まれ、夜の散策も楽しい。
草津の源泉の一つ、西の河原周辺を整備した公園。ゴロゴロ転がる岩の間のあちこちから湧き出した湯が、温泉の川となって流れ、湯溜まりが点在している。その間を縫うように遊歩道が設けてあり、荒涼とした独特な風景を楽しみながら散策できる。遊歩道は公園の奥にある西の河原露天風呂まで通じており、その手前には文学碑やベルツ博士の胸像などがある。
昭和8年(1933)、輝子夫人とともに草津を訪れた齋藤茂吉が、この西の河原について詠んだ歌が刻まれている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。