-
白良浜の散策とともに楽しみたいつくもと足湯
白浜の名勝、白良浜の南出入口にある足湯。白浜から湯崎へと延びるメインストリートに面しているのでアクセスも便利。潮騒のBGMを聞きながらのんびりと過ごそう。
白浜の名勝、白良浜の南出入口にある足湯。白浜から湯崎へと延びるメインストリートに面しているのでアクセスも便利。潮騒のBGMを聞きながらのんびりと過ごそう。
営業時間 |
8~22時(7・8月は7時~)
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
無料
|
住所 |
和歌山県白浜町3079-20
|
交通アクセス |
紀勢道南紀白浜ICから県道34号経由10km20分
JR白浜駅→明光バス三段壁行きで15分、バス停:走り湯下車、徒歩すぐ
|
駐車場 |
周辺の駐車場利用
|
電話番号 |
0739436588
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/05/09
2025年05月10日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
18°C |
19°C |
21°C |
21°C |
22°C |
23°C |
20°C |
19°C |
降水量 |
14mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東南東 |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
南西 |
南西 |
西南西 |
西南西 |
広々としたテント内でオールシーズン快適に滞在できる。直径6mの大型ドームテント内は二重構造で外気温の影響を受けにくいうえ、エアコンも備えている。テントのデッキには南紀白浜の絶景を一望する展望スペースや、バーベキュースペースも。バーベキュースペースは悪天候でも楽しめるよう屋根や壁を備えつつ、大きな窓があり明るく開放的。併設のふれあい広場での乗馬やキャンプファイヤー、本格ピザ窯を使ったピザ作りなどを体験できる。
日置川河口から北西に続く海岸で、海沿いは岩場。北西端には波の浸食でできた荒々しい岩場が突き出した景観と、ゆるやかな弧を描く海岸線とが対照的。
湯崎の南約1km、瀬戸崎の先端にある今から約1800万年前から1500万年前にできた大きな白い岩盤。柔らかい砂岩でできているため、長年の荒波の浸食によって石畳ならぬ岩畳のような地形が造り出された。広い岩畳は、何層もの階段状になっているので、容易に先端の波打際まで歩いて行ける。風の強い日は波が岩に砕け散って豪快。夕景もまた美しい。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。