1. 駅探
  2. 五島市の観光・おでかけスポット
  3. 石田城(福江城)五島氏庭園

駅探LOCAL

石田城(福江城)五島氏庭園

  • 五島家第三十代盛成の隠殿(隠居所)

五島家第三十代盛成の隠殿(隠居所)として、石田城の二の丸の西南端に建てられ、「隠殿屋敷」とも呼ばれた。設計は京都の僧・全正で、金閣寺の丸池を模した回遊式庭園は、風情があり心を和ませてくれる。庭石と築山は鬼岳の溶岩を用いており、ビロウやソテツなどの亜熱帯植物を多く配しているのも特徴。作庭時期が明確で、建物も一体となって保存されており、数少ない城郭内の庭園であることから国の名勝に指定されている。「心」の文字をかたどった心字が池には、亀が好きだった盛成公らしく、いたるところに亀に似た石が配され、池畔には樹齢840年のクスノキが立つ。文久元年(1861)落成の書院内では、玄関の間の屏風に書かれた全正の辞世の句が見事。客間の「亀の間」では釘隠しや欄間にかわいらしい亀が配され、盛成の居間「梅の間」では、左右で異なる障子の桟のデザインや藍染と金箔が施された梅の壁紙がモダンさを感じさせる。

  1. 公園・植物園
  2. 建物・史跡
  3. 駐車場

基本情報

営業時間
9~17時(12月1~26日、2~3月は~16時30分)
定休日
火・水曜、臨時休園あり
料金
入園大人800円、小人(10~17歳)400円、9歳以下は無料(ただし大人同伴の場合)
住所
長崎県五島市池田町1-7
交通アクセス
長崎県福江港から国道384号経由1km6分
福江港→徒歩11分
電話番号
0959723519
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

五島市の天気(3時間毎)

2025年04月25日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

曇

曇

晴

晴

晴

気温

17°C

17°C

15°C

16°C

18°C

18°C

15°C

13°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

北西

北西

北北西

北西

周辺の観光・おでかけスポット

駅探PICKS

上に戻る