-
のんびりと楽しみたい、四季折々の自然美が楽しめる庭園露天風呂
しなの鉄道中軽井沢駅から北へ延びる国道146号沿いにある一軒宿「塩壺温泉ホテル」も日帰り入浴が可能だ。約800年前に発見された古湯で、初めての湯の沸く壺という意味から「初壺」とよばれていたというのが温泉名の由来だ。源泉の露天風呂「長命泉」は鎌倉時代から湧く温泉をたたえ、効能も豊か。
しなの鉄道中軽井沢駅から北へ延びる国道146号沿いにある一軒宿「塩壺温泉ホテル」も日帰り入浴が可能だ。約800年前に発見された古湯で、初めての湯の沸く壺という意味から「初壺」とよばれていたというのが温泉名の由来だ。源泉の露天風呂「長命泉」は鎌倉時代から湧く温泉をたたえ、効能も豊か。
営業時間 |
11時30分~21時(期間によりオープン時間変更あり)、貸切風呂は~14時
|
---|---|
定休日 |
無休
|
料金 |
大人1000円、3歳~小学生500円、貸切風呂1時間2000円
|
住所 |
長野県軽井沢町中軽井沢塩壺
|
交通アクセス |
上信越道碓氷軽井沢ICから国道18・146号経由17km25分
しなの鉄道中軽井沢駅→車5分
|
駐車場 |
無料
|
電話番号 |
0267455441
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/10
2025年10月13日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
16°C |
16°C |
14°C |
18°C |
19°C |
19°C |
14°C |
13°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西北西 |
西北西 |
西北西 |
西 |
西 |
西北西 |
西北西 |
西 |
ホテル敷地内には雲場池の水源となる「御膳水」が湧き出て、周囲をひんやりと心地よい冷気に包み込む。江戸時代から名水と知られるこの湧き水は、古くから大名や宮家の御膳に用いられ、明治天皇が昼食を取られた折にも供されたとか。周囲には木々に囲まれた小径もあり、クレソンや苔が生える水辺を散策すれば、マイナスイオンとせせらぎの音に心身が癒される。
有名レストランのシェフたちが信頼を寄せる個人農園で収穫体験ができる。完熟トマトやズッキーニ、各種ハーブなど、農薬・化学肥料を使用しない野菜を味わおう。
軽井沢町の白糸ハイランドウェイ沿いにある、5階層型スカイアスレチック施設。アウトドアや自然体験活動を通じ、子どもたちの生きる力を高めることを目的とするライジング・フィールド社による運営。子どもたちの成長に大切なスモールサクセスを積み重ねることを意図して設計し、1m、2m、4m、6m、8mの5階層になっている。障害物を避けつつ木の間を渡り歩くアスレチックは、大自然の美しさも満喫でき迫力満点。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。