-
ふれあいランド高郷で雷神天ざるセットも味わいたい
温泉をメインに食堂やくつろぎの広間、プレイルームなどを備えた日帰り保養施設で、本格的なそばも味わえる。つなぎなしで打ち上げる高郷雷神そばは、のど越しのよさが絶妙。エビや春菊などの天ぷらが付く雷神天ざるセット1300円が人気。
温泉をメインに食堂やくつろぎの広間、プレイルームなどを備えた日帰り保養施設で、本格的なそばも味わえる。つなぎなしで打ち上げる高郷雷神そばは、のど越しのよさが絶妙。エビや春菊などの天ぷらが付く雷神天ざるセット1300円が人気。
営業時間 |
9~21時(最終受付20時)
|
---|---|
定休日 |
火曜(祝日の場合は翌日)
|
料金 |
入浴大人500円、子ども(小学生)300円、17時以降は大人300円、子ども(小学生)150円
|
住所 |
福島県喜多方市高郷町揚津袖山甲3054-9
|
交通アクセス |
磐越道会津坂下ICから国道49号、県道340・16号経由16km25分
JR荻野駅→車10分
|
電話番号 |
0241442888
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/04/18
2025年04月24日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
13°C |
14°C |
13°C |
16°C |
19°C |
20°C |
17°C |
12°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北北西 |
北西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
東南東 |
寛治3年(1089)に造営されたといわれる神社で、修験者の修行場だった長床[ながとこ](重要文化財)が残る。宝物殿では国や県の重要文化財など約80点を公開している。
道の駅 喜多の郷に併設される日帰り温泉施設。施設名は、喜多方名物の蔵をイメージした建物から名付けられた。広い大浴場が魅力。ランチと入浴料がセットになったお得なコースもあり。小法師コース1500円、ランチA・Bコース各2000円、赤べこコース2500円。もう少し足をのばせば熱塩温泉に夢の森という立ち寄り湯もある。
会津ゆかりの芸術家の作品を中心に展示する、地域密着型の美術館。建物は煉瓦蔵をイメージ。こじんまりとした中にも落ち着きがあり、隣接する蔵の里とともに周囲の町並みに調和している。常設展示はなく企画展のみなので、事前に展示内容を確認してから訪れたい。所要30分。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。