1. 駅探
  2. 姫路市の観光・おでかけスポット
  3. 姫路城(白鷺城)

駅探LOCAL

姫路城(白鷺城)

  • 桜の姫路城
  • 大天守2階廊下
  • ライトアップされた姫路城

平成5年(1993)、法隆寺とともに日本初の世界文化遺産に登録された、日本を代表する名城。白鷺が羽を広げて舞っているように見えることから、白鷺城の別名がある。羽柴秀吉が中国毛利攻めの拠点として築いた3重の天守を、関ケ原の合戦後に入城した池田輝政が慶長6年(1601)から歳月を費やし改築。5重7階の大天守と3つの小天守を渡櫓で結んだ独特の連立式天守(国宝)は、石垣や白漆喰総塗籠造の外観とともによく保存されている。櫓・門など、城内74棟の建物が重要文化財。美しい造形の中に、敵の侵入を防ぎ攪乱する仕組みを潜ませているのも興味深い。日没後はライトアップする。

  1. 建物・史跡
  2. 花見・紅葉
  3. 室内

基本情報

営業時間
9~16時(閉門は17時)、季節により変動あり
定休日
無休
料金
入城18歳以上1000円、小・中・高校生300円
住所
兵庫県姫路市本町68
交通アクセス
播但連絡道路花田ICから5km15分。または姫路バイパス中地ICから15分
JR姫路駅→徒歩20分。または山陽電鉄山陽姫路駅→徒歩20分。または路線バス・ループバスなどで5分、バス停:姫路城大手門前下車、徒歩5分
電話番号
0792851146
  • 掲載しているスポットの情報は、JTBパブリッシングから提供を受けた情報をもとに作成したものです。データ更新のタイミングにより、情報が最新ではない場合もございますので、ご了承ください。
  • スポットの情報は、内容が変更されている場合がございます。おでかけ前に必ず施設へご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

アクセス情報

最寄駅

姫路市の天気(3時間毎)

2024年06月26日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

雨

曇

曇

曇

曇

曇

曇

気温

23°C

23°C

22°C

25°C

26°C

27°C

25°C

23°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

西南西

西北西

西南西

南西

南西

南西

周辺の観光・おでかけスポット

姫路城(白鷺城)の周辺情報

グルメ

ホテル

不動産

賃貸物件
中古物件

駅探PICKS

上に戻る